2019年8月7日
8月6日、岐阜県関市にておりがみ教室が開催されました。 ユタ州で暮らされている女性が参加下さり、日本らしい富士山やうちわ、浴衣などを折りました。
そして、折り鶴や椿、風船といった折り紙を和紙で作り、つるし雛のように飾り付けました。
今日覚えたおりがみは、教会で子供たちに教えるそうです。
素敵ですね。
講師 河野香織
| コメントはまだありません
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメントはまだありません。
名前(必須)
電子メール(必須)
URL
コメント(スタイル用のHTMLタグを使うことができます)
Tweets by @cop10origami
コメント & トラックバック
コメントする