網浜直子の息子2人の大学高校はどこ?顔画像や身長などwikiプロフ!柔道がすごい!


1998年に松山三四六さんと結婚した女優の網浜直子さんには、男の子の子供が2人います。

息子2人は、高校・大学など、どんな学歴を辿ってきたのでしょうか?

そこで今回は、網浜直子さんの2人の息子の大学や高校、顔画像や身長などのプロフィールについてまとめました!

目次

網浜直子の息子は2人!

松山三四六さんと網浜直子さん
松山三四六さんと網浜直子さん

アイドル歌手や女優として活動していた網浜直子さんは、1998年に松山三四六さんと結婚し、

息子が2人いるんです!

子供たちがまだ小さい頃の網浜直子さん一家の画像がこちら↓

網浜直子さん一家

赤と青の色違いの洋服を着た2人の息子さん、可愛すぎますね!

オリガミさん

子供たち、パパにもママにも似てる気がする!

父・松山三四六さんと母・網浜直子さんのそれぞれの魅力を引き継いだイケメンです。

網浜直子の息子2人の大学はどこ?

イケメンの息子が2人もいることがわかった網浜直子さんですが、息子たちは一体どこの大学に通っているのでしょうか?

長男

網浜直子さん
網浜直子さん

網浜直子さんの長男の名前は秦 七伎(はた なおき)さんといいます。

長男・七伎さんの大学は

慶應義塾大学/環境情報学部!

言わずと知れた名門大学ですね。

網浜直子さんの長男が通う慶應義塾大学/環境情報学部の偏差値は72.5とも言われており、とても優秀な息子さんだとわかります!

慶應義塾大学
慶應義塾大学

網浜直子さんの長男・七伎さんは、長らく続けてきた柔道を大学でも続け、柔道部に所属して汗を流していました。

柔道部HPによると、長男・七伎さんの階級は90、段位は弐だそうですよ!

2023年2月現在は、柔道部からは退部しています。

次男

網浜直子さん
網浜直子さん

網浜直子さんの次男の名前は秦 崚馬(はた りょうま)さんといいます。

次男・崚馬さんの大学は

慶應義塾大学/環境情報学部!

兄・七伎さんと同じ大学&学部に通っているんですね。

仲良し兄弟です!

慶應義塾大学SFCキャンパス
慶應義塾大学SFCキャンパス

次男・崚馬さんも長らく柔道を続けてきており、大学で柔道部に所属していました。

アスリートを極めてきた網浜直子さんの次男・崚馬さんですが、2023年2月現在は柔道部を退部しています。

そして、新たなチャレンジとして、慶應義塾大学SFCキャンパスのミスターを決める大会「Mr.sfcコンテスト2022」に出場しました。

そして、見事にグランプリを受賞

その気になるイケメンぶりは後述の段落で詳しくご紹介しますね。

網浜直子の息子2人の高校はどこ?

長男・次男ともに慶應義塾大学に通い、イケメンな上に優秀な子供たちだとわかった網浜直子さん。

息子2人は、慶應義塾大学に入学前はどこの高校に通っていたのでしょうか?

長男

若い頃の網浜直子さん
若い頃の網浜直子さん

網浜直子さんの長男・秦七伎さんの高校は

慶應義塾高校!

地元の公立中学校に通っていた長男・七伎さんは、高校受験を経て慶應義塾高校に入学したようです。

慶應義塾高校の偏差値は76で、神奈川県内の高校の偏差値では1位を誇っています。

幼稚園から小学校とエスカレーター式で上に上がっていく人が多い中で、試験を受けて合格した七伎さん。

きっと努力家の方なんでしょうね!

次男

桐蔭学園高校
桐蔭学園高校

網浜直子さんの次男・秦崚馬さんの高校は

桐蔭学園高校!

桐蔭学園高校の偏差値は65~69で神奈川県内では10位の高校です。

兄・秦七伎さんと同様に公立中学校から慶應義塾高校を受験したそうですが、残念ながら不合格で桐蔭学園に入学しました。

慶應義塾高校に不合格だったことは次男・崚馬さんにとって悔しい結果だったそうで、

悲しみを乗り越えたエピソードは、大学受験で慶應義塾大学に“リベンジ合格”したことです。僕は慶應義塾高校の受験で合格できなかったため、高校生活は慶應大学に入学することだけを考えました。部活と勉強に全てを捧げた3年間は、今思い返しても過酷な毎日でした。何度も諦めそうになりましたが、最後までそばで支えてくれた親友は一生大切にしたいです。

モデルプレスより

と、大学受験に向けて勉強と部活を見事に両立。

慶應義塾大学に再チャレンジして、大学受験で見事リベンジを果たしました!

網浜直子さんの次男・秦崚馬さんは粘り強くひたむきな性格なんですね。

網浜直子の息子2人の顔画像や身長などwikiプロフィール!

網浜直子さんの2人の息子、秦七伎さんと秦崚馬さんがともに優秀で努力家なことがわかりました。

そんな2人について詳しく掘り下げてwikiプロフィール風にまとめてみました!

長男

網浜直子さんの長男・秦七伎さんの顔画像がこちら↓

とても優しそうな表情が印象的なイケメン!

網浜直子さんのインスタによると、長男・秦七伎さんは2021年5月に20歳を迎えているので、

2023年2月現在の年齢は21歳で、大学3年生ですね!

松山三四六さんと長男(右)

身長は公表されていませんが、身長167cmの父・松山三四六さんと並ぶ上の画像を見ると、遠近法を考慮してもだいたい同じぐらいに見えるので、

網浜直子さんの長男・秦七伎さんの身長は165cm~170cmぐらい

ではないでしょうか!

網浜直子さんの長男・秦七伎さんのwikiプロフィールがこちら↓

秦七伎wikiプロフィール

名前:秦 七伎(はた なおき)

生年月日:2001年5月

年齢:21歳

身長:165~170cm

高校:慶應義塾高校

大学:慶應義塾大学/環境情報学部

特技:柔道

秦七伎さん
秦七伎さん

網浜直子さんの長男・秦七伎さんは、幼少期からずっと柔道を続けてきました

父・松山三四六さんが柔道家なので、父の背中を見てきたのかもしれませんね。

長男・秦七伎さんの柔道の実力は素晴らしく、小学校5年生の時に全国制覇、高校の時にはインターハイに出場する腕前です!

こちらは関東ジュニア柔道/男子90kg/3位決定戦の模様ですが、網浜直子さんも応援に行かれたのでしょうか。

戦うオトコの姿がとてもかっこいいですね!

次男

網浜直子さんの次男・秦崚馬さんの顔画像がこちら↓

ひゃー、なんという整ったお顔立ちのイケメン!

オリガミさん

兄・七伎さんともども、さすがアイドル網浜直子さんを母に持つ兄弟。イケメンすぎる!!

次男・秦崚馬さんは兄・七伎さんと年子なので、

2023年2月現在の年齢は20歳で、大学2年生ですね!

網浜直子さんの次男・秦崚馬さんの身長は

165cm

父・兄と同じぐらいの身長のようですね。

そんな網浜直子さんの次男・秦崚馬さんのwikiプロフィールがこちら↓

秦崚馬wikiプロフィール

名前:秦 崚馬(はた りょうま)

生年月日:2000年5月30日

年齢:20歳

身長:165cm

血液型:A型

高校:桐蔭学園高校

大学:慶應義塾大学/環境情報学部/環境情報学科

特技:柔道

兄・七伎さんと同じく、崚馬さんも3歳から20歳まで、17年間もの間、柔道に打ち込んできました。

この鍛え上げられた体は柔道によるものなんですね!

そして、新たなチャレンジとして、慶應義塾大学「ミスターsfcコンテスト2022」に挑戦し、見事グランプリを獲得

整った外見はもちろんですが、網浜直子さんの次男・崚馬さんの真摯な内面もグランプリ受賞の大きな決め手だったかもしれませんね。

芸能人の息子として生まれた宿命は少なからずあったと思いますが、網浜直子さんの愛情を一身に受けてとても素敵な男性へと成長された2人の息子さん。

今後も網浜直子さんと松山三四六さん、そして2人の息子さんの活躍を応援しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次