【監督】新井貴浩は在韓だった!本名や生い立ち、実家の両親などを調査!


広島東洋カープの監督に就任している新井貴浩さん。

新井貴浩さんは在韓で、実は韓国の本名もあるようなんです。

そこで今回は、在韓の新井貴浩さんの本名や生い立ち、実家のご両親についてまとめました!

目次

【監督】新井貴浩は在韓だった!

新井貴浩さん
新井貴浩さん

実績、人望、人脈、人気を持つ新井貴浩さんが遂に広島東洋カープの監督に就任することが決まりました!

在韓3世だった

期待の声が高い新井貴浩さんですが、

在日韓国人3世

なのだそう!

なぜ在韓とわかった?

新井貴浩さんが在日韓国人だとわかったのは、韓国メディア「中央日報」による報道です。

2016年に広島カープがリーグ優勝した際、中央日報は新井貴浩さんについて

広島出身の新井は在日(韓国名パク・グィホン)だ。1999年に広島に入団した新井は2005年に本塁打王となった。

中央日報より

「韓国名」を用いて報道したんです。

これがきっかけで新井貴浩さんが在韓だと世間に知れることになったようですね!

【監督】新井貴浩の本名や生い立ちは?

新井貴浩さんの本名や生い立ちについて詳しく調べてみました!

本名は?

新井貴浩さん
新井貴浩さん

新井貴浩さんの本名(韓国名)は

朴貴弘(パク・クィホン)

あくまでもこちらの名前は「韓国名」で、本名として「日本名」と「韓国名」のどちらを名乗るかは個人によって異なるようです。

新井貴浩さんのご両親も新井姓で生活されているので、幼少期から慣れ親しんだのは日本名だと思われます。

2004年に日本に帰化して日本国籍を取得しました!

生い立ちは?

新井貴浩さん
新井貴浩さん

新井貴浩さんは広島県広島市で生まれました。

ご両親が在日韓国人2世なので、新井貴浩さんの祖父母が日本に移り住んだということなのでしょう。

地元広島の小学校・中学校を卒業し、県立広島工業高校へ進学。

新井貴浩さん
新井貴浩さん

残念ながら県工での甲子園出場はなりませんでしたが、1994年の鳳凰大旗全国高等学校野球大会に在日韓国人チームの4番打者として出場してベスト8になった成績を持ちます!

【監督】新井貴浩の実家はどこ?

新井貴浩さん
新井貴浩さん

新井貴浩さんは広島県広島市の出身です。

広島市立天満小学校を卒業したとの情報があるので、実家はこの学区域にあるようですね!

新井貴浩さんが進学した広島県立工業高校は、実家から通いやすい位置にあったようです。

そして、実家の近くにあったのが「昔の広島市民球場」。

幼少期に父と一緒に足を運んで試合を見ていた新井貴浩さんは、次第にプロ野球選手を夢見るようになったそうですよ!

そんな実家で、新井貴浩さんはどんなご家族に囲まれて育ったのでしょうか?

【監督】新井貴浩の実家の家族構成は?

新井貴浩さんの実家の家族構成を調査してみました!

5人家族

新井貴浩さんのご家族
新井貴浩さんのご家族

新井貴浩さんは

父・母・本人・妹・弟の5人家族

のようです。

しっかりと筋を通して厳格な父。

父と同様、厳しくも温かく子供たちを育て上げた母。

3歳年下の妹。

7歳年下の弟。

新井貴浩さんのご家族
新井貴浩さんのご家族

新井貴浩さんの実家のご家族5人はとても仲が良いそうで、実家でインタビューに答える父と新井貴浩さんの姿もありましたよ!

弟もプロ野球選手

弟・新井良太さん
弟・新井良太さん

新井貴浩さんの弟は「新井良太」さん。

プロ野球選手として中日ドラゴンズや阪神タイガースで活躍しました。

2011年から2014年までは、新井貴浩さんと兄弟揃って阪神タイガースに所属していたんですね!

新井貴浩さんと揃ってプロ野球選手の夢を叶え、とても仲良しでイケメン。

新井貴浩さんはそんな温かい実家のご家族のもとで育ってきたんですね。

監督としてのこれからの新井貴浩さんもとても楽しみです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次