【なぜ?】コムドット×シャネルが炎上した理由!コムドット起用の経緯とは?


若年層に絶大な人気を誇るYouTuberのコムドットがCHANEL(シャネル)とコラボして大炎上しています!

シャネルの香水の広告塔として発表されたコムドットがなぜこんなに炎上しているのでしょうか?

今回は、なぜシャネルとのコラボでコムドットが炎上しているのか、その理由を調査してみました

目次

【なぜ?】コムドット×シャネルが炎上した理由!

VOGUE GIRLより

事の発端は、女性雑誌VOGUE GIRLによるWEB記事です。

高級ブランドとして知られるシャネルの香水「チャンス」を、コムドットとのコラボで記事にしました。

「ルールも常識も飛び越えて。コムドットを掴む「チャンス」の香り。」という記事の中で、コムドットの

  • やまと
  • ゆうた
  • あむぎり

の3人がシャネルの香水「チャンス」を持ってインタビューに答えています。

その記事がなぜ炎上してしまったのでしょうか?

調査すると4つの炎上理由が浮上してきました!

①画像がダサい

コムドットが炎上した1つ目の理由は「画像がダサい」から。

VOGUE GIRLより

コムドットゆうたが真顔で写るこちらの画像は何となくサマになっているような?

VOGUE GIRLより

コムドットやまとのこれらの画像からなんだか軽いノリを感じてしまうような?

VOGUE GIRLより

そして、こちらのコムドットあむぎりは飛んでいる・・・。口が開いている・・・。

これはダサいと言われても仕方がない画像もあるかもしれません。

②ブランドイメージが下がる

VOGUE GIRLより

コムドットが炎上した2つ目の理由は「ブランドイメージが下がる」から。

シャネルといえば高級ブランドとして知られていますよね。

しかし、コムドットは「地元ノリを全国へ」をモットーにYouTubeを中心に活動して人気を獲得してきた地道なグループです。

さらに、過去には炎上騒動を起こしたこともあり、どうしても世間ではそのイメージが払拭されません。

世間でもシャネルがブランドイメージを損なうことを懸念する声があります。

高級ブランドとして一線を画していて欲しいシャネルのブランドイメージが、コムドットの器用によって下がる声は免れなかったようです。

③シャネルの購買層とコムドットのファン層が違う

コムドットが炎上した3つ目の理由は「シャネルの購買層とコムドットのファン層が違う」から。

  • シャネルの購買層:経済的に余裕がある年齢層が高めの消費者
  • コムドットのファン層:中高生を中心とした若年層

このように、両者にはズレがあり、これまでシャネルのファンだった人からなぜコムドットなのかという批判が出てしまったんです。

ファン層が違うことには多くの人から指摘がありました。

シャネルの購買層が広告塔に違和感を感じてしまったために炎上しまいましたね。

④Diorとの格差が大きすぎる

コムドットが炎上した4つ目の理由は「Diorとの格差が大きすぎる」から。

シャネルと同様、高級ブランドとして香水を展開しているDiorは、広告塔として複数の芸能人を起用しています。

その芸能人が豪華絢爛な美男美女揃いで、コムドットと比較されてしまったんです。

Diorを持つ吉沢亮さん、かっこよすぎます!

吉沢亮さんと新木優子さんの美男美女っぷりが完璧すぎますね。

https://twitter.com/yumiko_yummy/status/1551237040964276229

どうしても引き合いに出されてしまいますよね・・・。

シャネルのコムドットとのコラボはこのDiorの広告と比較されてしまったために、圧倒的な格差があると炎上してしまいました。

コムドットのシャネルとのコラボに対する世間の声は?

今回のコムドットのシャネルとのコラボに対して、世間の声を集めてみました!

https://twitter.com/ohkina_ouchi/status/1551236672641433600

いろいろな意見があがってきていますが、コムドットが悪いわけでも、シャネルが悪いわけでもなく、両者の相性が良くなかったということなのかもしれません。

炎上してしまいましたが、シャネルもコムドットもそれぞれのブランドやイメージを変わらず大切にしてほしいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次