ドルーリー朱瑛里の高校は興譲館?進学先(進路)は確定?読み方などwikiプロフ!


マラソン界の期待の新生として注目を集めているドルーリー朱瑛里さん。

プロのような見事な走りでしたが、まだ学生なのだそう!

そこで今回は、ドルーリー朱瑛里さんの高校はどこなのか、進学先(進路)は興譲館高校なのかさらに名前の読み方などwikiプロフィールをまとめてみました!

目次

ドルーリー朱瑛里の高校はどこ?

ドルーリー朱瑛里さん
ドルーリー朱瑛里さん

2023年1月に行われた「全国都道府県対抗女子駅伝」で、彗星のごとく現れた期待の新生「ドルーリー朱瑛里さん」。

素晴らしい走りとかわいいルックスで大きな注目を集めていますが、高校はどこなのでしょうか?

ドルーリー朱瑛里さんは現在中学生であるため、高校はまだ決まっていません!

ドルーリー朱瑛里さんは、現在岡山県にある津山市立鶴山中学校の3年生です。

どの高校に進学するのか、進路に注目が集まっています…!

ドルーリー朱瑛里の進学先(進路)はどこ?

ドルーリー朱瑛里さん

陸上界の期待の新星であるドルーリー朱瑛里さんの進学先はどこなのでしょうか?

いくつか候補があがっていたので、まとめてみました!

①興譲館高校

ドルーリー朱瑛里さん

1校目は、岡山県井原市にある私立の興譲館(こうじょうかん)高校です。

伝統のある学舎でのびのびとした教育のもと進学と部活動に積極的に取り組んでいます

興譲館高等学校ホームページ

興譲館高校の女子陸上部は、毎年12月末に行われる全国高校駅伝に24年連続出場する、岡山県1番の陸上強豪校

興譲館高校
興譲館高校

興譲館高校は、2022年は全国5位、2023年は全国8位という結果を残しています。

さらに、興譲館高校には、オリンピック選手や実業団などで活躍する選手も生活していたという女子陸上競技部の専用寮があります。

イメージ
イメージ

中学校では陸上の環境にあまり恵まれなかったというドルーリー朱瑛里さん。

現在ドルーリー朱瑛里さんが住んでいる津山市からは離れていますが、環境が整った高校であるため、進学する可能性は高いかもしれませんね…!

②就実高校

ドルーリー朱瑛里さん
ドルーリー朱瑛里さん

2校目は、岡山県岡山市にある私立の就実(しゅうじつ)高校です。

就実高校

こども園から小学校、そして大学、短期大学まで兼ね備えた就実学園。

一人ひとりが主役に輝ける場所が就実陸上部にはあります。目的意識がはっきりしている人はぜひ一緒に頑張りましょう!

就実高等学校ホームページ

校舎が新設され、きれいかつ設備が整った素敵な高校ですね!

元マラソン選手の有森裕子さんはこの就実高校陸上部の出身だそうですよ。

③立命館宇治高校

ドルーリー朱瑛里さん
ドルーリー朱瑛里さん

3校目は、京都府宇治市にある私立の立命館宇治高校です。

今年1月15日に行われた全国都道府県対抗女子駅伝では、京都代表として出走した立命館宇治高校の選手2名が区間賞を獲得し、話題になりました。

立命館宇治高校
立命館宇治高校

駅伝の強豪校として浮かぶ高校の1つなので、ドルーリー朱瑛里さんの進学先の候補としてあがっているのかもしれません。

④仙台育英高校

ドルーリー朱瑛里さん
ドルーリー朱瑛里さん

4校目は、宮城県仙台市にある私立の仙台育英高校です。

陸上はもちろん、野球やサッカーなど部活動が盛んな高校ですね!

仙台育英高校
仙台育英高校

女子駅伝では、昨年末の全国高校駅伝にて連覇を狙うも、惜しくも2位という結果を残した仙台育英高校。

全国でトップクラスの駅伝の強豪校ですが、ドルーリー朱瑛里さんの住む岡山県からは遠く、県内にも強豪校はあるので、こちらの高校に進学する可能性は低いかもしれませんね。

ドルーリー朱瑛里の読み方は?

ドルーリー朱瑛里さん
ドルーリー朱瑛里さん

ドルーリー朱瑛里さんは、読み方はどう読むのでしょうか?

ドルーリー朱瑛里(どるーりーしぇり)

と読みます。

初見では読み方が難しいですが、とてもかわいらしいお名前ですね!

ドルーリー朱瑛里さんは父親がカナダ人、母親が日本人のハーフ

そのため、日本ではあまり見かけない読み方のお名前だったようです!

ドルーリー朱瑛里のwikiプロフィールまとめ!

ドルーリー朱瑛里さん
ドルーリー朱瑛里さん

ドルーリー朱瑛里さんは一体どんな方なのか、プロフィールをwiki風にまとめてみました!

ドルーリー朱瑛里wikiプロフィール

生年月日:2007年11月16日

年齢:15歳(2023.2時点)

出身地:岡山県津山市

身長:157cm

中学校:津山市立鶴山中学校

趣味:絵を描くこと。岡山県内のコンクールで入賞経験あり。

経歴:小学4年のとき、津山ジュニア陸上競技教室で陸上を始める。小学6年まではバスケットボールにも取り組んだ。

主なタイトル:2022年、全国中学校体育大会女子1500mで優勝。同年、U16陸上大会女子1000mでも優勝。

走ることが小さいときから好きだったというドルーリー朱瑛里さん。

しかし、走るだけでなく、球技や芸術面でも才能を感じられるようです…!

近年の陸上の大会では素晴らしい成績を残しており、今後ますますの伸びが期待されますね。

ドルーリー朱瑛里さん

以上、陸上界の新星・ドルーリー朱瑛里さんについてまとめてみました!

ドルーリー朱瑛里さんの今後の活躍に、目が離せません!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次