市川猿之助の結婚歴まとめ!嫁や子供(後継者)はいる?独身の理由7つ!


歌舞伎役者や俳優として活躍する4代目・市川猿之助さん。

才能に溢れたイケメンで、代々続く歌舞伎一家を担う方ですが、結婚していて嫁や子供がいるのでしょうか?

そこで今回は、4代目・市川猿之助さんの結婚歴、嫁や子供について、独身の7つの理由をまとめました!

目次

市川猿之助の結婚歴まとめ!

4代目・市川猿之助さん

歌舞伎役者や俳優として大きな存在感を示す4代目・市川猿之助さん。

代々続く歌舞伎一家にお生まれですが、結婚歴はあるのか調べたところ、

4代目・市川猿之助さんに結婚歴はありません!

2023年5月現在で47歳の4代目・市川猿之助さんは、これまで一度も結婚したことはありません

オリガミさん

もう47歳なのも驚いたけど、まさか独身だったとは!

嫁はいない!

イメージ
イメージ

4代目・市川猿之助さんに結婚歴はないので、

これまで結婚した嫁・元嫁もいません。

きっとこれまで多くの女性からモテてきたと想像されますが、結婚を決めた嫁にはならなかったんですね。

子供(後継者)もいない!

イメージ
イメージ

また、4代目・市川猿之助さんに結婚歴はなく、これまで嫁はいなかったため、

後継者となる子供もいません。

4代目・市川猿之助さんは1人息子で兄弟姉妹はいないため、父・市川段四郎さんの血を継ぐ跡継ぎはいないことになりますね。

4代目・市川猿之助さんの家系図についてはこちらをご覧ください↓

市川猿之助に結婚歴がなく独身の理由7つ!

モテモテだろうと想像される4代目・市川猿之助さんですが、なぜこれまで結婚歴はなく独身を貫いているのでしょうか?

背景として7つの理由が浮上してきました!

①面倒くさい

4代目・市川猿之助さん
4代目・市川猿之助さん

4代目・市川猿之助さんに結婚歴がない1つ目の理由は「面倒くさいから」。

2017年2月7日放送の『チマタの噺』に市川猿之助さんが出演した際、MCの笑福亭鶴瓶さんに結婚しない理由をズバリ聞かれました。

市川猿之助さんの回答は

だって面倒臭いじゃないですか!

おっと。直球の回答。笑

さらに、

好きだから結婚したいって思うのはどうかなって思う。例えば、結婚してない方がうまくいく事もあるでしょ?

とも。

梨園に生きる身として感じるところが何かあるのか、市川猿之助さんにとっては「結婚」することよりも「好き」でいることが大切なよう

結婚して面倒なしがらみができることを好まないようですね。

②後継者がいなくてもよい

4代目・市川猿之助さん
4代目・市川猿之助さん

4代目・市川猿之助さんに結婚歴がない2つ目の理由は「後継者がいなくてもよいから」。

代々続く歌舞伎一家に生まれた市川猿之助さんにとって、子供を持つこと、後継者・跡継ぎを生み育てることはとても重要なことのように思えます。

しかし、市川猿之助さんは「継がなくてもいいかな」と思っているんです!

きっかけは「東日本大震災」。

また、自身が子どもを持つことにもあまり執着がないと語る猿之助。聞けば、「100年後に歌舞伎があると思えない」からなのだという。「きっかけは東日本大震災。”衣食住”が足りたところでできるのが芝居であり、それが脅かされると思うと怖い」と正直な思いを語った。

テレビ東京より

東日本大震災を経験したことで歌舞伎の未来を現実的にとらえた時、愛する子供を持って継がせる必要性を感じなくなったんですね。

子供を作らなくてもよいとなれば、結婚しない選択肢も十分に考えられるのでしょう。

③仕事が一番

4代目・市川猿之助さんに結婚歴がない3つ目の理由は「仕事が一番だから」。

歌舞伎はもちろん、俳優としても活動の幅を広げている市川猿之助さん。

仕事に真摯に真面目に向き合う姿勢は有名で、歌舞伎でも大きな力を発揮して挑戦を続け、作品を成功へと導いています。

良い家庭を持ってしまったら、結婚が芸事から逃げるための逃げ道になってしまう

とも語っており、結婚を仕事の言い訳にしたくないという仕事への情熱を感じますね。

④ゲイやおねえ疑惑

4代目・市川猿之助さん
4代目・市川猿之助さん

4代目・市川猿之助さんに結婚歴がない4つ目の理由は「ゲイ・おねえ疑惑があるから」。

市川猿之助さんに、一部で「ゲイ」「おねえ」という噂があるようなんです。

女形を演じることもあった4代目・市川猿之助さんなので、そこから立った噂なのかもしれませんが、真偽のほどは不明です。

さらに、市川猿之助さんはプライベートの話は一切しないと過去に断言しているんです!

役者は世間に対し、私生活をさらす必要はない。僕はプライベートの話は一切しません。(中略)どうしても話してと言われたら、嘘を言います。

zakzakより

結婚しない理由としてジェンダーの問題があるのかどうかは、今後も公表されることはなさそうですね。

⑤理想が高すぎる

4代目・市川猿之助さんに結婚歴がない5つ目の理由は「理想が高すぎるから」。

2020年9月放送の「川柳居酒屋なつみ」に市川猿之助さんが出演した際、理想の女性は原節子さんと回答。

原節子さん

理由は「日本人離れした容姿が美しいから」。

オリガミさん

女性には日本人離れしたレベルの美しさを求めるのか。

4代目・市川猿之助さんは女性に対してとても高い理想を持っているようなので、結婚するハードルが高いのかもしれません。

⑥几帳面

4代目・市川猿之助さん(左から2番目)

4代目・市川猿之助さんに結婚歴がない6つ目の理由は「几帳面だから」。

市川猿之助さんは性格として几帳面な一面をお持ちです。

2019年3月放送の「帰れマンデー見っけ隊!!」に出演した時には

  • 常に時計を見ながら所要時間を計算
  • 早足にロケ隊を先導
  • 「寄り道をするのであれば早足で」と急かす
  • スピード感を持って食事を終わらせるよう指示

するなど、時間に対して几帳面で少しせっかちとも思われる市川猿之助さんに、視聴者から驚きの声が挙がるほど!

相手を巻き込む几帳面さが結婚を遠ざけているのでしょうか。

⑦金銭感覚の違い

4代目・市川猿之助さん
4代目・市川猿之助さん

4代目・市川猿之助さんに結婚歴がない7つ目の理由は「金銭感覚が違うから」。

歌舞伎役者として金銭の不安がなく育ってきたと思われる市川猿之助さんですが、過去には自主公演で数千万円の自腹を切ったことがあるそう

MCの中山秀征から過去の自主公演の際、数千万円を自腹で行ったという話を振られた市川は、かつて自身が行った自主公演にの費用ついて「銀行に借りた」と明かし、公演当日の朝に銀行に行き、「(札束が)枕にしたいなと思ったくらいの高さだった」と振り返った。

exciteニュースより

すごい金額ですよね。

歌舞伎の自主公演を開催するには仕方のない金額のようですが、それができる金銭感覚は芸能一家ならではとも感じます。

同じような金銭感覚を持つ結婚相手を探すのは至難の業だったのかもしれません。

4代目・市川猿之助さんの今後の動向に注目ですね。


スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次