【動画】円楽vs歌丸の罵倒バトルまとめ!2人の本当の関係は?仲良しなの?!


闘病中だった三遊亭円楽さんが2022年9月30日にお亡くなりになりました。

人気番組「笑点」では、三遊亭円楽さんと桂歌丸さんの罵倒合戦に何度も楽しませてもらいましたよね!

そんなバトルができたのも2人に固い絆で結ばれた信頼関係があったからこそ。

そこで今回は、三遊亭円楽さんと桂歌丸さんの罵倒バトル動画を一挙にまとめました

目次

【動画】円楽vs歌丸の罵倒バトルまとめ!

人気番組「笑点」の見どころの1つだったのが、三遊亭円楽さんと桂歌丸さんとの罵倒合戦

その罵倒バトルの動画を一挙にまとめました!

「ジジイ!早すぎるんだよ!」

円楽さんと歌丸さんを語る上で外せないのがこの動画。

2018年7月に歌丸さんが亡くなられ、笑点で追悼SPが組まれた時の動画です↓

ジジイ!早すぎるんだよ!」と泣きながら叫ぶ円楽さんの姿に強く胸を打たれましたよね・・・。

ちなみに、円楽さんは肺がんの手術を終えた後、空を見上げて「ジジイ、まだ呼ぶんじゃねーぞ!」呼びかけたんだそうですよ!

「やるかジジイ!」

続いて「やるかジジイ!シリーズ」。

円楽さんの挑発に軽快に司会台を飛び越える歌丸さんに注目!

「やるかジジイ!」の一言でお茶の間を何度も笑わせてくれましたね。

童謡「ぞうさん」

こちらは童謡「ぞうさん」に合わせた円楽さんと歌丸さんの罵倒。

https://twitter.com/denemon_hato/status/1575821873815830528

お二人だから生み出せた名場面ですね!

立入禁止

この「立入禁止」をテーマにしたバトルは、円楽さんの演技力にも注目です。

歌丸さん、全員の座布団をとっちゃいました!

滑り止め

こちらは、歌丸さんのカツラについていたテープから生まれたバトル。

この機転が円楽さんですよね!

次の司会者

歌丸さんが司会者を引退する時に生まれたこちらの罵倒バトル。

誰もが気になって仕方がなかった次の司会者について切り込み、しっかりと笑いに変える円楽さん、最高です!

掃除機

掃除機がお題のこちら、まさかこんなオチになるとは思わない罵倒でしたね。

歌丸さんにこれができるのは円楽さんしかいません!

円楽と歌丸の本当の関係は?仲良しなの?!

落語の舞台の上でバトルを繰り広げた円楽さんと歌丸さんは、本当に罵倒し合う仲なのでしょうか?

仲が良くなけりゃケンカなんてできませんよ」 かつてこうキッパリと話していたのは生前の歌丸さん。

東スポWEBより

と歌丸さん自身が語っていたように、円楽さんとの間に固い絆があり、本当は仲良しだっったからこそできた掛け合いですよね!

歌丸さんは円楽さんことを

番組であのような関係性ができたのは、いつからだったでしょうかねえ。いつの間にかですよね。普段はあんな口は利きませんが、悪役というか憎まれ役というか、落語にもよく出てくるんですけど、ちょっと間抜けな悪役。あれを演じてくれているんでしょう

東スポWEBより

と、信頼溢れる言葉で話しています。

2人で落語会をした後は、ソデでお互いにアドバイスし合う真面目な円楽さんと歌丸さんなのだそうですよ!

一方、円楽さんは歌丸さんのことを

歌丸師匠は一本筋が通っていて、『この人はちゃんと叱ってくれる人だ』『きちんとお付き合いすれば、きちんとしてくれる人だ』というのが、すぐにわかりましたから。誠心誠意、一生懸命お付き合いさせていただこうと思いました

女性自身より

と、師匠として心底尊敬し、その背中を追ってきたのだそう。

素晴らしい師弟関係ですね!

円楽の訃報に悲しみの声が続出!

三遊亭円楽さんの訃報を受けて、SNSでは悲しみの声がたくさんあがっています。

https://twitter.com/raga0727/status/1575770867618836481

早すぎる円楽さんの訃報に深い悲しみが溢れています。

天国で歌丸さんと罵倒バトルを繰り広げてほしいですね!

ご冥福を心からお祈り申し上げます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次