お笑いコンビ「FUJIWARA」として活躍する”フジモン”こと藤本敏史さん。
2023年10月12日に当て逃げにより活動自粛を発表しましたが、その時乗っていた車はこだわりの愛車なのだそうです!
そこで今回は、
- フジモンの愛車は何なのか
- 愛車の画像やスペック
- 愛車はいくらでいつ買ったのか
- 過去の愛車歴
について一挙にまとめました!
フジモン(藤本敏史)の愛車はMINI!

お笑い芸人として幅広い番組で活躍している"フジモン"こと藤本敏史さん。
車にはこだわりがあるようで、悩みに悩んで購入した愛車を大切にしているんです。
そんなフジモンの愛車は
MINI CROSSOVER SHADOW EDITION(ミニ クロスオーバー シャドウ エディション)!
クロスオーバーは、MINIの中でも4ドアで大きめのタイプ。
その中でも数少ない限定モデルの「SHADOW EDITION」がフジモンの愛車です!
愛車の画像は?
フジモンが購入した愛車・MINI CROSSOVER SHADOW EDITIONの画像がこちら↓


黒が渋くてかっこよすぎ!
フジモンのYouTubeで、ディーラーで愛車を購入する時の動画が公開されています。
実際にフジモンが購入したのは、この「MINI CROSSOVER SHADOW EDITION」を色やオプションをオリジナル仕様にした車。

よって、実際の愛車はこの画像とは細部が違う可能性がありますが、「シャドウ エディション」という流通数が少ない限定モデルです。
フジモンはディーラーで乗ってみて直感で心がときめいたそうですよ!
スペックは?

フジモンの愛車・MINI Crossover Shadow Editionは「ブラックとシルバー」がキーカラーの重厚感がある外装です。
- ヘッドライナー・アンスラサイト
- 通常のCooper Dモデルでは選択できないレザレット・シート・カーボン・ブラック
- 専用ステッカー付インテリア・サーフェス・ピアノ・ブラック
- 専用ドアシル・プレート
- スポーティーな18インチ・ブラック・ホイール
- ブラック・ルーフ・レール
- ピアノ・ブラック・エクステリア
など標準装備のスペックも高く、さすが限定モデル!

さらに、フジモンのシャドウエディションのモデルラインアップは、
- 2リッターのディーゼルエンジンを搭載するクロスオーバーで1番人気のグレード「クーパーD」
- その四輪駆動仕様となる「クーパーD ALL4」
の2つ。
フジモンの愛車がどちらなのかは公表されていませんが、以前はMINIの「クラブマン クーパーD」に乗っていたので、今回はグレードを上げて四輪駆動にした可能性もありますね!
さらに、シャドウエディションは2021年10月~2022年2月までの限定生産モデル。
フジモンがディーラーで愛車を購入する時に「街中を走っているこの車の数は少ない」と紹介され、

そういうのに弱いのよね~
と、すっかり「限定」であることに心奪われていましたよ!
内装は?
フジモンの愛車・MINI CROSSOVER SHADOW EDITIONの内装がこちら↓

ピアノブラックで統一されたインテリアが渋くてかっこよすぎですよね!
ポップなMINIのイメージとは違うMINI CROSSOVER SHADOW EDITIONならではの魅力が溢れています。

フジモンも、車の内装を見た瞬間に
カッコイイなこれ!
と素直な心の声が。
こだわりが詰まった愛車のようですね!
スポンサーリンク
フジモン(藤本敏史)の愛車MINIはいくらでいつ買った?

こだわりが詰まった限定モデルの愛車・MINIに大切に乗っているフジモンですが、値段や購入時期を見てみましょう!
値段はいくら?
気になるのは、フジモンの愛車の値段。
いくらだったのか調べてみたところ、
税込で498万円!!

限定モデルとして様々なオプションが標準装備になっているので、個別にオプションを付けるよりも安いそう。
それでもさすがのお値段ですね!
このお値段ながら、フジモンはディーラーに入って10分ほどで愛車の購入を決めてしまいましたよ!
いつ買った?

フジモンが愛車・MINI CROSSOVER SHADOW EDITIONを購入した時期は
2022年1月前後
だと思われます!
というのも、
- 新車購入のYouTubeが公開されたのが2022年1月25日
- 「シャドウエディション」は2021年10月~2022年2月までの限定生産モデル
という2点が理由です。
2023年10月時点では、購入から約1年半が経っているということですね。
当て逃げ騒動で活動自粛となっていますが、フジモンの今後の動向に注目です。

スポンサーリンク