【朝ドラ】浜辺美波の役はどんな役?「らんまん」の槙野寿恵子とは?


女優の浜辺美波さんが、来春2023年4月からスタートする朝ドラ「らんまん」のヒロインに決定しました!

浜辺美波さんが演じるヒロインは主人公の妻

妻・槙野寿恵子とはどんな役どころなのか気になりますね。

そこで今回は

  • 槙野万太郎の妻・寿恵子はどんな人物?
  • 浜辺美波は過去にも朝ドラに出演してる?
  • ヒロイン決定に対する世間の声

について詳しくみていきたいと思います!

目次

浜辺美波演じる槙野万太郎の妻・寿恵子はどんな人物?

2023年前期に放送される来春の朝ドラは「らんまん」

日本の植物学の父と称される「牧野富太郎(まきのとみたろう)」さんをモデルとした物語を大胆に再構成して繰り広げられます。

主人公・槙野万太郎(まきの・まんたろう)を演じるのは神木隆之介さん。

今回、浜辺美波さんは万太郎の妻・槙野寿恵子役として出演することが決定しました!

モデルとなった牧野富太郎と妻・小澤寿衛子

妻・寿恵子は東京下町のお菓子屋さんの娘。万太郎と運命的な出会いをして結婚します。

植物研究に金をつぎ込む夫のために、あの手この手で苦しい家計をやりくりし、最終的にはあっと驚く方法で家族を救う。万太郎や子どもたちと、貧しくも楽しく明るい家庭を築く。

シネマトゥデイより

一家の太陽として夫のこと、子供のことを支えていく朗らかな女性像が想像できます。

夫を支えるひたむきな妻、という姿だけではなく寿恵子さん自身が植物のように根を強く張り逞しい女性として生涯を万太郎さんと駆け抜けて行けたらよいなと思っております。

シネマトゥデイより

浜辺美波さんがこう語っているように、妻・寿恵子は逞しい女性でもあるんですね。

寿恵子は、どんな状況も、決して明るさを失わず、軽やかに鮮やかに乗り越える、かっこいい女性です。

シネマトゥデイより

プロデューサーの板垣麻衣子さんが語る寿恵子の姿もとても前向きなもの

華があって可憐ながら芯の強さもある浜辺美波さんは、槙野寿恵子役にピッタリですね。

浜辺美波の朝ドラ出演は2回目

浜辺美波さんは土屋太鳳さんが主演を演じた2015年4月の朝ドラ「まれ」に出演したことがあります。

今回の「らんまん」は2回目の朝ドラ出演となりますね。

浜辺美波さんが「まれ」に出演したのは彼女が14歳の時。

「桶作麻美(おけさくあさみ)」という中学2年生の女の子を演じました。

桶作麻美役の浜辺美波さん(右)

ただ、その時は登場したのはたった3回。

顔がハッキリと映らないシーンも多かったので、「らんまん」でのヒロイン決定は大飛躍ですね!

浜辺美波の朝ドラ出演に対する世間の声

https://twitter.com/warawara272/status/1523875842060812288

浜辺美波さんの「らんまん」のヒロイン決定を受けて、SNSでは「楽しみ」という声がたくさんあがってきています!

https://twitter.com/ioiokaokao/status/1523868454167613440

神木隆之介さんと浜辺美波さんの夫婦役を待ち望む声もありますね。

2023年春にどんな朝ドラを見せてくれるのか、今から楽しみです!


スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次