長谷川恵一のバスケチームは?経歴や現在の仕事まとめ!年収は1000万円?!


バチェロレッテ2の男性出演者の1人で、2023年8月のバチェラー5でもある長谷川恵一さん。

元プロバスケットボール選手ですが、バスケチームはどこなのでしょうか?

さらに、長谷川恵一さんの経歴を遡ってみると、バスケ以外にも様々な仕事をしてきたことがわかったんです!

そこで今回は

  • バスケ長谷川恵一のチームはどこ?
  • バスケ長谷川恵一の経歴は?
  • バスケ長谷川恵一の年収は?
  • バスケ長谷川恵一は現在はプロじゃない!

について詳しくご紹介したいと思います!

目次

バスケ長谷川恵一のチームはどこ?

長谷川恵一さんはこれまで複数のチームでバスケをプレーしてきたことがわかりました。

そのチーム変遷を時系列でご紹介します!

①三井住友海上火災保険のバスケ部

長谷川恵一さんは、学生時代は法政大学バスケ部で汗を流しました。

卒業後、最初に所属したのは実業団チーム「三井住友海上のバスケットボール部」。

TRITONS」というチーム名ですね。

ここに7年間在籍しました。

2010年のTRITONSのメンバー紹介のページに長谷川恵一さんの名前を発見!(赤枠部分)

なぜか画像がなく文字化けでズレてしまっていますが・・・。

「早く復帰します(笑)」とつぶやきがあるので、ちょうど怪我などでチームを離脱していたタイミングなのかもしれませんね。

②3人制プロバスケチーム「TOKYO LEDONIARS」

続いて所属したチームは「TOKYO LEDONIARS(トウキョウ レドニアーズ)」。

3人制バスケのプロチームです!

東京都中央区を活動拠点としたチームで、3人制バスケの国内トップリーグで活動しています。

2022年5月31日をもって、長谷川恵一さんはTOKYO LEDONIARSを退団しています。

このインスタを見る限り、次のステップに進むために円満に退団した様子ですね!

③3人制バスケチーム「underdog」

長谷川恵一さんはもう1つ所属しているバスケチームがあります。

それが「underdog(アンダードッグ)」というストリートチーム。

プロチームではないようですが、3人制バスケを牽引してきた落合知也選手も所属していた熱いチームです。

バチェロレッテ2に参加して以降は多忙を極めているようで、なかなかSNSで長谷川恵一さんが「underdog」の練習に参加している様子は投稿されていません。

ただ、2023年7月現在、長谷川恵一さんが所属しているバスケチームはこのunderdogだけのようです!

バスケ長谷川恵一の経歴は?

長谷川恵一さんはバチェロレッテ2で「プロバスケットボール選手」と紹介されていますが、経歴を調べてみるとバスケ以外のキャリアもあることがわかったんです!

詳しくご紹介していきます。

①三井住友海上火災保険のバスケ部

イメージ
イメージ

まず最初の経歴は、先程ご紹介した三井住友海上火災保険のバスケ部

新卒の社会人として三井住友海上火災保険に入社し、会社員として働きながら実業団チームである「TRITONS」で腕を磨きました

プロではないため、四六時中バスケ漬けという生活ではなかったのだと思われます。

7年間、会社員とバスケとの両立を続けたんですね!

②RIZAP銀座店の元トップトレーナー

イメージ
イメージ

続いて、長谷川恵一さんはRIZAP銀座店でトレーナーとして仕事を始めました。

バスケから一度離れたんですね。

実は、RIZAPのトレーナーは採用率3.4%という非常に狭き門で、毎月1000人以上の応募がある中で選ばれし精鋭だけが勤めることができる幻ともいえる職業なんです。

長谷川恵一さんはなんと銀座店の元トップトレーナー

イメージ

バチェロレッテの紹介動画で垣間見えた、長谷川恵一さんの優しくて物腰穏やかな雰囲気に加えて、バスケで培ってきた専門的な知識を生かしたトレーニングサポートをしてくれたのでしょう。

③3人制プロバスケチーム「TOKYO LEDONIARS」とパーソナルジム「LEDONIA」

背番号1の長谷川恵一選手

長谷川恵一さんの続いての経歴は、先程ご紹介したプロバスケチーム「TOKYO LEDONIARS」への所属です。

RIZAPでバスケから離れましたが、もう一度バスケの世界に、しかもプロチームに入ったんですね!

長谷川恵一さんにとって、ここが初めての3人制バスケへの挑戦だったのではないかと思われます。

長谷川恵一さん(左)
長谷川恵一さん(左)

加えて、「LEDONIA」というパーソナルトレーニングジムでトレーナーとしても働いていました。

長谷川恵一さんにはRIZAPでのトップトレーナーとしての経験を活かし、LEDONIAでも300人以上の顧客を担当し、1000本以上のセッションをこなしたそう。

LEDONIAでも名トレーナーとして活躍されたんですね!

2022年5月末にバスケチーム「TOKYO LEDONIARS」を退団し、同時にジム「LEDONIA」からも退社しています。

④3人制バスケチーム「underdog」

長谷川恵一さんの続いての経歴は、ストリートバスケチーム「underdpg」への所属です。

こちらも先述の通りですが、調べてみると、「TOKYO LEDONIARS」から退団する前からこちらのチーム「underdog」には所属していたようです。

2018年6月に投稿されたunderdogのfacebookで長谷川恵一さんを確認することができますね!(左から3人目)

⑤「&Keiichi」立ち上げ

これまでの経歴を糧として、長谷川恵一さんは遂に独立し、自身のジムブランド「&Keiichi」を立ち上げました

2022年6月に長谷川恵一さんが立ち上げたこちらは、

「長谷川惠一と一緒に色々な活動を通して、身の周りの方々や日本をココロもカラダも健康にしていきましょう」

をコンセプトに、トレーニングとバスケを通して健康を追求するプロジェクトとのこと。

長谷川恵一さんの経験と知見が詰まったプロジェクトですね!

⑥「WellKey」に改名

長谷川恵一さんは、2022年6月に立ち上げた自身のジム名を、2023年5月に「WellKey(ウェルキー)」に改名しました!

フィットネスを通じて体と心を健康にしていきたい、という「&Keiichi」のコンセプトは引き継いだまま、

『WeLLKey(ウェルキィ)』→Wellness Key 健康・鍵。
名前の由来は、お客様の「カラダとココロを健康にするための鍵となり、輝く人生の扉を開く」手助けをしたい。

と、さらに目的を広げて活動していくために「WellKey」への改名を決断したそうですよ!

⑦「WeLLKey(ウェルキィ)CAFE&BAR」の開店

2023年5月にジム名を改名した長谷川恵一さんは、翌月2023年6月2日に

『WeLLKey(ウェルキィ)CAFE&BAR』 1号店を東京都港区麻布十番にオープンしました!

長谷川恵一さんがプロデュースしているプロテインを使ったスムージーなど、健康志向のカフェバーです。

店長として長谷川恵一さんがお店に立っていることもあるので、ご本人に会えるチャンスですね!

バスケ長谷川恵一は現在プロじゃない!

長谷川恵一さん
長谷川恵一さん

先程ご紹介した長谷川恵一さんの経歴をまとめると、2023年7月時点の職業は

  • バスケチーム「underdog」の選手
  • 「WellKey」のフィットネストレーナー
  • 「WeLLKey CAFE&BAR」の経営者

の3つです。

underdogは3人制バスケのチームですが、プロチームではありません

バチェロレッテ2の撮影は2021年11月~2月頃にかけて行われたと言われているので、撮影時点ではプロチーム「TOKYO LEDONIARS」に所属していたので「プロバスケットボール選手」でした。

しかし、2023年7月現在はプロバスケ選手ではないということですね!

バスケ長谷川恵一の年収は?

長谷川恵一さん
長谷川恵一さん

長谷川恵一さんの現在の年収はどのぐらいなのでしょうか?

まず、長谷川恵一さんの現在の仕事は以下の3つです。

  • バスケチーム「underdog」の選手
  • 「WellKey」のフィットネストレーナー
  • 「WeLLKey CAFE&BAR」の経営者

まず、ストリートバスケチームである「underdog」はプロではないので、専業では食べていくのが苦しい収入だそう。

100~200万円程度でしょうか。

また、ジムのフィットネストレーナーの年収を調べたところ、東京の平均年収は588万円との情報がありました。

長谷川恵一さんはRIZAP銀座店でトップトレーナーだった実績があり、フィットネストレーナーとしてはかなりの実力者です。

さらに、指導の幅を広げることで1,000万円以上稼ぐことも可能とのこと!

長谷川恵一さんは事業を拡大している段階なので、年収1,000万円はまだ難しい状況だと思います。

しかし、独立後も長谷川恵一さんについている顧客も一定数いると思われるので、年収600~800万円程度はあるかもしれません!

一方、「WeLLKey CAFE&BAR」は2023年6月にオープンしたばかりなので、2023年7月時点では初期投資を回収している段階で、年収としては少ないと想像されます。

まとめると、長谷川恵一さんの推定年収は

①バスケ:100~200万円程度
②フィットネストレーナー:600~800万円程度
③カフェバーの経営:ほぼなし
合計年収:700~1000万円程度

と予想できますね!

バスケ選手としての経験をベースに現在はフィットネストレーナーや経営者として活動している長谷川恵一さん。

バチェラー5でどんな恋愛模様を見せてくれるのかとても楽しみですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次