YouTuberのヒカキンは、2022年8月に公開した動画「ヒカキン鬼ごっこ 2022夏」を非公開にしたと発表しました。
どうやら「不正」が疑われたことが非公開の理由のようですが、一体何があったのでしょうか?!
さらに、この一連の騒動にはYouTuberのヒカルが関わっているようなんです。
そこで今回は、ヒカキンが「ヒカキン鬼ごっこ 2022夏」を非公開にした理由、ヒカルとの関係など、一連の騒動の経緯をまとめて解説します!
「ヒカキン鬼ごっこ」が非公開に!炎上経緯まとめ!
人気動画「ヒカキン鬼ごっこ2022夏」を非公開にしたことを2022年10月2日にヒカキンが発表しました。
一体何があったのでしょうか?!
非公開を報告

2022年10月2日にヒカキンが動画を公開し、「ヒカキン鬼ごっこ2022夏」を非公開にしたと報告しました。
そんな動画を非公開にしたのは、「鬼ごっこがゲームとして成立していなかったんではないかと、今僕が判断したからです」と話しました。
yuturaより
と、どうやら「鬼ごっことして成立しなかったのではという疑念が浮上した」ようなんです。
2時間13分の動画ながら700万回以上再生された人気動画だっただけに、衝撃が大きいですね。
ヒカキン鬼ごっことは?

そもそも「ヒカキン鬼ごっこ」とはどんな動画だったのでしょうか?
「ヒカキン鬼ごっこ2022夏」とは、
- 20人以上の人気YouTuberが参加した大型企画
- 藤久ハイランドの中でヒカキン率いる“オニキン軍団”から60分間逃げ切る
- 逃げ切ったら1人100万円の賞金をGET
という企画。参加者には
- はじめしゃちょー
- フィッシャーズ
- スカイピース
など、人気YouTuberたちが名を連らね、この動画は公開1日で400万回再生を記録するなど、大バズリしました!
予算については、今回はHIKAKINの自腹で「正直、豪邸建つくらいの金額」をかけていたという。
Yahoo!ニュースより
というほど、ヒカキンのYouTube人生の中で最も大きい企画で、撮影に関わった人は実に180人以上だそうです。
スポンサーリンク
なぜ「ヒカキン鬼ごっこ」は非公開になった?
「ヒカキン鬼ごっこ2022夏」はなぜ非公開になったのでしょうか?
不正を疑う声があがってきた

その理由は
鬼ごっこの撮影中に、逃げ切った人の数を少なくするための不正があったのではないか
という疑念の声があがってきたから。
さらに詳しく解説すると、
ゲーム終盤に10分間の延長が突然行われた疑惑がある
ということだそう。
参加者と制作者の間にミスが発覚

ヒカキンが詳しく精査したところ、鬼ごっこの中盤に
- カメラマンが転倒
- 参加者に体調不良者が発生
というアクシデントが生じ、
約10分間、鬼ごっこは成立していないのにタイマーが動き続けるという曖昧な時間が発生してしまった
ことが発覚しました。
この事態に、当日ヒカキンは「参加者に経緯を説明して納得してもらった上で進めてほしい」と指示。
しかし、
実際には参加者への説明がないまま時間調整だけが行われ、参加者と制作者側にすれ違いのミスがあった
ことがわかったそうです。
ヒカキンが謝罪

このミスが発覚して、ヒカキンは
もし僕がチャレンジャー側の立場で動画で呼ばれて走っていたら、何の説明もないまま10分間時間が伸びたっていうことになるので、間違いなく僕も不審に思っていたと思います
と語り、
逃げ切る人を意図的に少なくする不正だと言われても仕方のないミスだったと思います
とミスをしっかりと認めました。さらに、
今に至るまで、この事実とすれ違いに気づくことができなかった自分の鈍感さ、さらに今考えてみれば、それくらい重要なことは万が一ゲームに影響が出ても、少し時間がかかっても、僕自身が現場に向かって自分の口からチャレンジャーの皆さんにしっかりと説明して納得してもらった上で進めればよかったと、本当にすべて僕が甘かったと痛感しております。
と語っています。続けて、
身の丈に合わないような規模の企画をまとめきることができていませんでした
この企画の規模を甘く見ていた主催者である僕の責任だなと痛感しております
と、全ては主催者であるヒカキンに責任があると謝罪しました。
こちらがヒカキンが今回「ヒカキン鬼ごっこ2022夏」を非公開にした経緯と理由を説明した動画の全容です。
そもそも、なぜ今回このタイミングで不正疑惑がわかったのでしょうか?
スポンサーリンク
「ヒカキン鬼ごっこ」とヒカルとの関係は?

ヒカキンとヒカルはどんな関係性なのでしょうか?
ヒカルから連絡
今回「ヒカキン鬼ごっこ2022夏」が非公開になるきっかけになったのは
YouTuberヒカルからの連絡
でした。
まず、数日前にヒカルとヒカキンの共通の知人を介して、ヒカキンのもとに緊急の連絡が入ります。
そこで先述の不正疑惑の声があることを心配したヒカルが経緯をヒカキンに説明し、今回の動画非公開に繋がったそうです。
ちなみに、ヒカキンとヒカルはこの時ほぼ初めて話をしたとのこと。
ヒカルが動画を公開
今回「ヒカキン鬼ごっこ」の非公開に繋がる連絡をした張本人ヒカルが動画を公開しました。
大まかな内容をまとめると、
- ヒカキン鬼ごっこに参加した多数のクリエイターから「出来レース」「ヤラセ」があったという不満を聞いた
- クリエイターはリークするつもりはなく、ガッカリしたという内容
- しかし、クリエイターのスタッフから「リークしようと思ってる」と聞く(炎上目的)
- ポケットマネーでリークを止めた
- ヒカキンとzom会議して、ヤラセなどなく単にすれ違いが生じていたことを確信
つまり、クリエイター側とヒカキン側に意図しないすれ違いが生じただけで、ヒカキン鬼ごっこに悪意は全くなかったということですね。

YouTubeを始めた時から王者ヒカキンの背中を追ってきたヒカルは、
- ヒカルと話して事実を知ったヒカキンは悔し涙を流していた
- ヒカキンは「一点の曇りもなく清くやってきた」と断言
というヒカキンの言葉を今回聞き、改めて「この人すごいな」と思ったのだそう!
こちらはヒカルが語った動画の全容です↓
ヒカルが求めるのはただ1つ。
犯人探しをしないこと
ヒカキンとヒカルの関係だからこそ、この願いは切実なものだと動画から伝わってきますね。
スポンサーリンク
「ヒカキン鬼ごっこ」の非公開に対する世間の声は?
「ヒカキン鬼ごっこ2022夏」の非公開騒動を受けて、SNSでは様々な声があがっています。
今回の騒動を確認し、誠心誠意謝ったヒカキンを擁護する声が多く聞かれますね。
ヒカキンにとって思い入れがある大型企画で大バズリした人気動画だっただけに、非公開のショックは大きいですが、ヒカキンの誠意が滲み出る対応ですね!
【ヒカキン・ヒカルに関する記事はこちら】
スポンサーリンク