2023年5月22日付でKing & Princeを脱退し、ジャニーズ事務所を退所した平野紫耀さん。
最後に更新したブログで「できないと言われたら仕方がない!」という意味深な言葉を残して注目を集めているんです。
一体どういう意味なのでしょうか?
そこで今回は、平野紫耀さんが放った「できないと言われたら仕方がない!」の意味、何ができないのか、誰に言われたのか、一挙にまとめました!
平野紫耀のブログ「できないと言われたら仕方ない」の意味は?

2023年5月22日付けでKing & Princeを脱退し、ジャニーズ事務所を退所した平野紫耀さん。
キンプリとしての最終日、平野紫耀さんのブログ「SHOWたいむ」を更新し、ティアラに向けてメッセージをくれました。
その中でとても意味深な言葉を残しているんです。
それは
ただできないといわれたら仕方がない!!!
という一言。
平野紫耀さんのブログの一部をTwitterから抜粋したものがこちら↓
連日報道されてる騒動の中で周りの目などを気にせずに
— イーキスじゅき【ドンモン】 (@juki_xtasy) May 22, 2023
恩義のある"ジャニーさん"の名前を出すところと
『できないといわれたら仕方がない』って最後にはっきりと事実を言うところ
マジでかっこいい。#平野紫耀 #SHOWたいむ #キンプリ pic.twitter.com/qjZ7fSrVge
平野紫耀さんらしさ全開のストレートな言葉。
テレビ番組でも特集されていました。
King & Princeは海外に向けて招集されたグループだった
— みな♥️👑 (@mina_chikokp) May 23, 2023
目標に届かなくてごめんね
ただ出来ないと言われたら仕方がない
キンプリ5人の事ちゃんと報じてくれて
嬉しい☺️
方向性の違いは事務所です!
貫く平野紫耀が大好きだ❤️#ただできないといわれたら仕方がない #おはよう朝日#KingandPrince pic.twitter.com/IrH7ALoK6B
webずっっとサバ落ちしてて見れなくて平野のブログだけがやっと読めた
— 🎶 (@2973_shr) May 22, 2023
涙止まんないむり
"ただできないといわれたら仕方がない!!!"
これはどういう意味なのさ???😭
この言葉の意味とは、平野紫耀さんの真意とは一体何なのでしょうか?
スポンサーリンク
平野紫耀のブログ「できないと言われたら仕方ない」とは何ができない?
平野紫耀さんの言葉の意味・真意はどういうことなのか掘り下げてみましょう。
何ができない?

平野紫耀さんは何ができないと言われたのか、それは
キンプリとして海外進出することはできない
と言われたのではないでしょうか。
ジャニーさんとの目標とは?
平野紫耀さんはジャニー喜多川さんにスカウトされてジャニーズ入りしました。
デビューする時の目標は「キンプリを世界で活躍できるグループにすること」。
キンプリの海外進出は、亡きジャニー喜多川氏の大きな夢でもあり、多くのファンもいつかは海外デビューしてくれるのではないかと期待していました。
cyzoより
キンプリはデビュー当初から「海外」を念頭に活動してきて、レコードレーベルも海外に強い「ユニバーサルミュージック」に所属しています。
それほどまでに、キンプリにとって、平野紫耀さんにとって「海外進出」は大きなことだったんですね。
SNSでも同様の声が

2023年5月22日の平野紫耀さんのSHOWたいむ更新を受けて、SNSでも同様の声が挙がっているようです。
ずっと寂しかったのに紫耀くんのブログ読んで、最後の最後で強烈にスカッとして涙が引っ込んでしまった
— mii ✿ (@Pg2Mii) May 22, 2023
海外進出できないって言われたら仕方ないよね
キンプリを辞めるのめちゃくちゃ寂しいよね
いっぱい闘ってくれて、守ってくれてありがとね
これからも応援させてね#SHOWたいむ
海外進出できないって言われたら仕方ないよね。キンプリを辞めるのめちゃくちゃ寂しいよね
事務所「今は海外に挑戦できない」
— ぱんだ (@panpanharupan31) May 22, 2023
3人「海外挑戦はできないといわれたから仕方ない。辞めます」
2人「2、3年待てないの?」
3人「無理。もう遅い」
だったってこと?
海外なんか挑戦させない無理だからって事?
みんな主語がないから真相全然分からないんだけど💢
キンキ以来のデュオは凄い楽しみ https://t.co/8NGPpu9qul
海外なんか挑戦させない無理だからって事?
平野紫耀さんが言われたのは「海外進出が無理」ということだった、と予想する意見が多く見受けられました。
退所発表の伏線を回収?

さらに、平野紫耀さんらがキンプリを脱退すると発表した2022年11月4日のファンクラブ限定動画でのコメントの伏線を回収するような意見もありました。
- 2022年11月:「自分の年齢と向き合ったときに海外で活躍できるグループを目指すのは、もう遅いなと感じ、目標を失った」
-
⇒目標を自らの意志で諦めたことになる
- 2023年5月:「ジャニーさんごめんねー!目標届かなかった!!!ただできないといわれたら仕方がない」
-
⇒目標はあったのに他者のブレーキが入りそれが実現出来なかった
11月4日のFC限定動画での
— テル🇯🇵@刀鍛冶の里編絶賛放送中 (@Syaoran_forever) May 22, 2023
「自分の年齢と向き合ったときに海外で活躍できるグループを目指すのは、もう遅いなと感じ、目標を失った」発言に対して本日投稿ブログでは
「ジャニーさんごめんねー!目標届かなかった!!!ただできないといわれたら仕方がない」
これ全然意味が違うよね。後者が真実ですよ。
前者は目標を自らの意志で諦めたことになるのに対して、後者は目標はあったのに他者のブレーキが入りそれが実現出来なかったと。
— テル🇯🇵@刀鍛冶の里編絶賛放送中 (@Syaoran_forever) May 22, 2023
そして前者は目標を諦めているのに対して後者は目標に届かなかった、つまり目標に対して諦めの姿勢がそもそもない。
11月4日の事務所作成の台本がお粗末過ぎて…
退所発表の動画では、キンプリメンバーのお辞儀の深さが違うことも話題になりました。
お辞儀の深さについてはこちらとご覧ください↓
実はそれは伏線で、平野紫耀さんとしては「言いたいことが言えなかった」という状況。
そして、2023年5月にいざ退所する時には、反骨心もあるのでしょうか、「本音を暴露した」という予想でしょう。

最後の最後にしっかりブッコんでくれるなぁ~!
スポンサーリンク
平野紫耀のブログ「できないと言われたら仕方ない」は誰に言われた?
平野紫耀さんは誰に「できない」と言われたのでしょうか?
おそらく
ジャニーズ事務所、強いては藤島ジュリー景子さん
ということでしょうか。
亡きジャニー喜多川さんのお気に入りだったと言われる平野紫耀さん。
ジャニー喜多川さん亡き後にジャニーズ事務所の社長に就任した藤島ジュリー景子さんは、従来の方針とは異なる路線を打ち出していたため、キンプリの海外進出に対しては否定的だった可能性があります。
「できないといわれたら仕方がない
— 新しい時代(New Era) (@atara4_jidai) May 22, 2023
」ジュリーさんがキンプリの海外進出はできないと言ったのかな?
ジュリーさんがキンプリの海外進出はできないと言ったのかな?
日付が変わるギリギリにweb見たんだけど
— わかな【🏰🌋共通2年目(仮)】 (@yachiwa1027) May 22, 2023
ただ、できないと言われたら仕方ないって意味深な言葉
やっぱり事務所がストップかけてるってこと…?
ジャニーズは好きでも今の事務所には不信感しかない。
やっぱり事務所がストップかけてるってこと…?
ジャニーズ事務所、ないしは藤島ジュリー景子さんがキンプリの海外進出は無理だと言ったために、平野紫耀さんらの退所に繋がったと見る声がありますね。
なんだかんだ方向性の違いってことで合ってるよね☝️事務所が悪い〜世界進出はジャニーさんとの約束みたいな意見もあるけど商売やから仕方ない🥹海外に挑戦させるリスクより国内で需要に応えて稼ぐ事を取る事務所は別に悪くないよね、そりゃ5人でキンプリでいて欲しかったけどさ
— momi (@mom_ign) May 22, 2023
一方で、事務所が「キンプリは海外進出できない」と言ったのだとすると、それは経営判断だから仕方ないという意見もありました。
最後の最後に大きな注目を集めたキンプリ・平野紫耀さんの一言。
今後も平野紫耀さんの思う道でご活躍されることを切に願っています!
【ジャニーズについてはこちら↓】
スポンサーリンク