平野紫耀ブログ「できないと言われたら仕方ない」の意味は?何ができない?誰に言われた?


2023年5月22日付でKing & Princeを脱退し、ジャニーズ事務所を退所した平野紫耀さん。

最後に更新したブログで「できないと言われたら仕方がない!」という意味深な言葉を残して注目を集めているんです。

一体どういう意味なのでしょうか?

そこで今回は、平野紫耀さんが放った「できないと言われたら仕方がない!」の意味、何ができないのか、誰に言われたのか、一挙にまとめました!


目次

平野紫耀のブログ「できないと言われたら仕方ない」の意味は?

キンプリ
キンプリ

2023年5月22日付けでKing & Princeを脱退し、ジャニーズ事務所を退所した平野紫耀さん。

キンプリとしての最終日、平野紫耀さんのブログ「SHOWたいむ」を更新し、ティアラに向けてメッセージをくれました。

その中でとても意味深な言葉を残しているんです。

それは

ただできないといわれたら仕方がない!!!

という一言。

平野紫耀さんのブログの一部をTwitterから抜粋したものがこちら↓

平野紫耀さんらしさ全開のストレートな言葉。

テレビ番組でも特集されていました。

この言葉の意味とは、平野紫耀さんの真意とは一体何なのでしょうか?

平野紫耀のブログ「できないと言われたら仕方ない」とは何ができない?

平野紫耀さんの言葉の意味・真意はどういうことなのか掘り下げてみましょう。

何ができない?

平野紫耀さんは何ができないと言われたのか、それは

キンプリとして海外進出することはできない

と言われたのではないでしょうか。

ジャニーさんとの目標とは?

平野紫耀さんはジャニー喜多川さんにスカウトされてジャニーズ入りしました。

デビューする時の目標は「キンプリを世界で活躍できるグループにすること」。

キンプリの海外進出は、亡きジャニー喜多川氏の大きな夢でもあり、多くのファンもいつかは海外デビューしてくれるのではないかと期待していました。

cyzoより

キンプリはデビュー当初から「海外」を念頭に活動してきて、レコードレーベルも海外に強い「ユニバーサルミュージック」に所属しています。

それほどまでに、キンプリにとって、平野紫耀さんにとって「海外進出」は大きなことだったんですね。

SNSでも同様の声が

キンプリ
キンプリ

2023年5月22日の平野紫耀さんのSHOWたいむ更新を受けて、SNSでも同様の声が挙がっているようです。

海外進出できないって言われたら仕方ないよね。キンプリを辞めるのめちゃくちゃ寂しいよね

海外なんか挑戦させない無理だからって事?

平野紫耀さんが言われたのは「海外進出が無理」ということだった、と予想する意見が多く見受けられました。

退所発表の伏線を回収?

退所発表した時のキンプリ
退所発表した時のキンプリ

さらに、平野紫耀さんらがキンプリを脱退すると発表した2022年11月4日のファンクラブ限定動画でのコメントの伏線を回収するような意見もありました。

2022年11月:「自分の年齢と向き合ったときに海外で活躍できるグループを目指すのは、もう遅いなと感じ、目標を失った」

⇒目標を自らの意志で諦めたことになる

2023年5月:「ジャニーさんごめんねー!目標届かなかった!!!ただできないといわれたら仕方がない」

⇒目標はあったのに他者のブレーキが入りそれが実現出来なかった

退所発表の動画では、キンプリメンバーのお辞儀の深さが違うことも話題になりました。

実はそれは伏線で、平野紫耀さんとしては「言いたいことが言えなかった」という状況。

そして、2023年5月にいざ退所する時には、反骨心もあるのでしょうか、「本音を暴露した」という予想でしょう。

オリガミさん

最後の最後にしっかりブッコんでくれるなぁ~!

平野紫耀のブログ「できないと言われたら仕方ない」は誰に言われた?

平野紫耀さんは誰に「できない」と言われたのでしょうか?

おそらく

ジャニーズ事務所、強いては藤島ジュリー景子さん

ということでしょうか。

亡きジャニー喜多川さんのお気に入りだったと言われる平野紫耀さん。

ジャニー喜多川さん亡き後にジャニーズ事務所の社長に就任した藤島ジュリー景子さんは、従来の方針とは異なる路線を打ち出していたため、キンプリの海外進出に対しては否定的だった可能性があります。

ジュリーさんがキンプリの海外進出はできないと言ったのかな?

やっぱり事務所がストップかけてるってこと…?

ジャニーズ事務所、ないしは藤島ジュリー景子さんがキンプリの海外進出は無理だと言ったために、平野紫耀さんらの退所に繋がったと見る声がありますね。

一方で、事務所が「キンプリは海外進出できない」と言ったのだとすると、それは経営判断だから仕方ないという意見もありました。

最後の最後に大きな注目を集めたキンプリ・平野紫耀さんの一言。

今後も平野紫耀さんの思う道でご活躍されることを切に願っています!


スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次