歌舞伎役者として活躍する五代目・市川團子(いちかわ だんこ)さんが、身長が伸びて急に大人びてイケメンだと話題を呼んでいます。
そこで今回は、父・香川照之さんと映っている画像でも身長差が目立っている市川團子さんの身長について調べてみました!
また、父や母、8代目市川染五郎さんとの関係についてもご紹介したいと思います!
市川團子の身長は?

現在19歳の市川團子さんの身長は
177cm
です。高身長ですね!
16歳の時点で身長171cmの父・香川照之さんを追い抜いてとてもスラっと見えます。
身長は急激に伸びたのだろう、160センチを超え手脚もスラリとしていた。すっかり“團子ちゃん”から“團子くん”になっていたのだ。
週刊PRIME女性より
2016年8月~2017年4月の間、市川團子さんが12歳の時から一気に身長が伸びたようですね。
2018年、まだあどけない表情の14歳の時には既に父親の身長を抜いていたよう!
一方で、歌舞伎役者としては複雑な心境でもあるそうです。
身長は、負けないぞ!(笑) 今、177cmです。しかし歌舞伎では身長があると女方ができなくなるのでどうかと思いますが、現代的に見たらきっと勝っているところですよね⁉
VOGUEインタビューより
8代目市川染五郎さんとの対談で市川團子さんが話しているとおり、歌舞伎役者として女方を演じるためには身長が高すぎてはいけません。
「男性」としては嬉しい高身長も「歌舞伎役者」としては無条件に喜べるわけではないようですね。
そして、2023年5月にはこんなオトナな一枚も披露!
高身長で手足が長く、スタイルがいいのがわかりますね。
市川團子の父と母は誰?
こんなイケメンに成長して益々人気が高まる市川團子さん。
歌舞伎役者として子役時代から活躍してきた市川團子さんの父と母について詳しく調べました!
父は香川照之

市川團子さんの父は、俳優や歌舞伎役者として活躍する香川照之さん。
香川照之さんは、父が歌舞伎役者だったため、幼い頃は歌舞伎役者を志していました。
しかし、両親が離婚して母に引き取られたため、父とは45年も絶縁状態に。
それでもどうしても歌舞伎への思いを捨てきれず、2011年9月、45歳の時に悲願の梨園入りを果たします。

市川團子さんの親権は父・香川照之さんが持ったため、市川團子さんは7歳の時に梨園入りすることに。
歌舞伎役者としてのスタートは遅かったものの、2012年、市川團子さんは8歳の時に初舞台を踏みました。
市川團子さんにとっては、父の選択によって自分の人生も大きく変わることになったものの、全くスレることなく、市川團子さん自身が歌舞伎が好きな様子もわかるので、親子関係はとても良いようですね!
母は元CA

市川團子さんの母は元CA(キャビンアテンダント)の一般人の方です。
とても華やかで美人な母ですよね!
専業主婦として家事と子育てに専念していた母のもとで、市川團子さんは伸び伸びと育ったようです。

市川團子さんの青山学院初等部の入学式には家族揃って出席した姿が目撃されました。

こちらの家族写真に写る母の姿を見ても、とてもオシャレでスタイルが良い魅力的な女性なのが伝わってきますね!
ちなみに、母が手を繋いでいるのは市川團子さんの妹です。
しかし、父香川照之さんが梨園入りしたことがきっかけで、21年連れ添った市川團子さんの両親は2016年に離婚。
市川團子さんの親権は父が持ったものの、母と一緒に暮らしていたそうですよ!
市川團子と市川染五郎は兄弟?

市川團子さんについて調べていると、市川染五郎さんの名前がとてもよく登場するんです。
同じ「市川」同士、2人は兄弟なのか調査したところ、
市川團子と市川染五郎は親友。兄弟ではない。
ということがわかりました。
8代目市川染五郎さんは、父に松本幸四郎を持つ歌舞伎役者です。
このダブル親子4人は全員AB型なんですね!
市川團子さんと市川染五郎さんは
- 1歳違いの同世代(市川團子さんが1歳年上)
- 同じ青山学院の同窓生
- 同じ美術部に在籍
- 2013年に初共演(團子9歳、染五郎8歳)
と小学校の頃からお互いをよく知り一緒に過ごしてきた親友です。

市川團子さんが18歳、市川染五郎さんが17歳になり、身長も色気もグッと増したこの2人、イケメンすぎませんか?!
とても仲が良いので、兄弟に見間違えてしまいそうですね!

次世代の歌舞伎界を背負うプリンス2人の活躍がこれから益々楽しみですね!
【こちらもご覧ください↓】