市川右團次の息子の小学校は慶應!中学は中等部と普通部どっち?制服画像も!


歌舞伎役者や俳優として活躍されている3代目・市川右團次さん。

そんな市川右團次さんの息子・市川右近さんは、2023年3月に小学校を卒業しましたが、それが名門・慶應だと噂されているんです!

そこで今回は、市川右團次さんの息子・市川右近さんの出身小学校は慶應なのか、中学校は中等部と普通部どちらに進学したのか、さらに制服姿の画像についても調査してきました。

目次

市川右團次の息子の小学校は慶應!

左から市川右團次さんと息子の市川右近さん(Instagramより)
左から市川右團次さんと息子の市川右近さん(Instagramより)

俳優としても活躍する歌舞伎役者・3代目市川右團次さん

そんな市川右團次さんの1人息子・市川右近さんは子役として俳優業でも活躍しているのですが、2023年3月に小学校を卒業したことが報告されました。

通っていた小学校はどこだったのでしょうか?

市川右團次さんの息子さんは慶應義塾大学附属の小学校=慶應幼稚舎に通っていたと考えられます!

というのも、市川右團次さんが投稿した息子さんの制服姿と校舎の様子が、慶應義塾大学附属の小学校=慶應義塾幼稚舎とほとんど一致しているんです。

市川右團次さんがInstagram上で、息子・市川右近さんが2023年の3月に小学校を卒業したことを発表した投稿がこちら↓

こちらの投稿はニュースになっており、「都内の名門私立大学の付属小学校を卒業」と言われていました。

右近は、6年前に都内屈指の名門私立大付属小学校に入学。比較のために当時の写真も公開し、校門の壁に全然届かなかった背が、すっかり壁よりも高くなっている。

Yahoo!NEWSより

都内の名門私立大学は

  • 慶應義塾大学
  • 早稲田大学
  • 上智大学

など多くありますが、背景の様子や制服などから慶應義塾幼稚舎の可能性が高そうなんです。

慶應幼稚舎の校門前の画像がこちら↓

慶應義塾幼稚舎(Googleより)
慶應義塾幼稚舎(Googleより)

市川右團次さんが投稿した校舎前での息子さんとの2ショットと比較すると、壁の様子などがほとんど一致していますよね!

また、慶應幼稚舎の制服の画像がこちら↓


慶應義塾幼稚舎の制服(お受験情報より)
慶應義塾幼稚舎の制服(お受験情報より)

左端のマネキンが着ている男子冬用制服の画像を見ると、襟の形や帽子などが市川右團次さんの息子・右近さんのものと一致しています。

よって、市川右團次さんの息子・市川右近さんが通っていた小学校は「慶應義塾幼稚舎」と言えるでしょう。

市川右團次の息子の中学校も慶應?

左から市川右團次さんと息子の市川右近さん(Instagramより)
左から市川右團次さんと息子の市川右近さん(Instagramより)

2023年4月に中学生になった市川右團次さんの息子・市川右近さん。

市川右團次さんの息子は、中学校も慶應義塾大学附属の中学校に進学したと考えられます!

慶應義塾幼稚舎の卒業後は

  • 慶應への内部進学
  • 他校への外部進学

という大きく2つの選択肢がありますが、慶應義塾幼稚舎のQ&Aによると他校に進学している生徒は少ないようです。

慶應義塾幼稚舎からの男子の進学状況がこちら↓

普通部中等部湘南藤沢中等部他校合計
2019年度(2020年3月卒業)男子77名18名1名-96名
2020年度(2021年3月卒業)男子61名31名-4名96名
2021年度(2022年3月卒業)男子51名39名3名3名96名
慶應義塾幼稚舎より

これを見ると慶應義塾幼稚舎から他校へ外部進学している生徒は、例年全体の5%未満であることがわかります。

そのため、市川右團次さんの息子は、中学校も慶應義塾大学附属である可能性が高いと考えられます。

中等部と普通部あり

慶應義塾大学の附属中学は3つあり、

①中等部、②普通部、③湘南藤沢中等部です。

3つの違いは

  • 中等部=共学
  • 普通部=男子校
  • 湘南藤沢中等部=共学

慶應義塾大学や附属高校の立地から「中等部」や「普通部」を選択する方が多いそう。

特に男子は、高校が慶應義塾大学の日吉キャンパス内にあることから「普通部に多く進学する傾向がある」と言われています。

中等部は、慶應大学の三田キャンパスのすぐ近くにあり、慶應女子高も隣にあります。普通部は、慶應大学の日吉キャンパスと東急東横線日吉駅をはさんで立地。慶應義塾高校(男子高)も、慶應大学日吉キャンパス内にあります。そのため、男子は、普通部⇒慶應義塾。女子は、中等部⇒慶應女子と多くの生徒が進学する傾向にあります。

海進塾より

確かに、先述した慶應義塾幼稚舎からの進学先(男子)は「普通部」が一番多かったですよね。

中等部と普通部どっち?

市川右團次さんの息子・市川右近さんは

慶應義塾大学附属の「普通部」に進学した可能性が高い

と考えられます。

やはり、慶應幼稚舎を卒業した男子生徒は割合的に「普通部→慶應義塾高校→慶應義塾大学」と進学する人が多いからです。

市川右團次さんの息子・市川右近さんが湘南藤沢中等部や中等部の可能性がないわけではありませんが、都内にあるといわれる自宅からの通学時間を考えると「普通部」の可能性が高いのではないでしょうか。

【画像】市川右團次の息子の制服姿が魅力的すぎる!


左から息子の市川右近さんと市川右團次さん(Instagramより)
左から息子の市川右近さんと市川右團次さん(Instagramより)

市川右團次さんの息子・市川右近さんの制服姿が魅力的すぎるんです!

制服姿の画像がこちら↓

市川右團次さんの息子さんの市川右近さん(Instagramより)
市川右團次さんの息子さんの市川右近さん(Instagramより)
オリガミさん

きゃー、かわいすぎる!

こちらの画像は市川右團次さんの息子が小学校入学時の画像です。

そして、入学から6年後、2023年3月に小学校を卒業した時の市川右團次さんの息子の制服画像がこちら↓

市川右團次さんの息子さんの市川右近さん(Instagramより)
市川右團次さんの息子さんの市川右近さん(Instagramより)

非常に成長が感じられる1枚ですね!

校門の塀よりも低かった身長も塀より高くなっていますし、顔つきも非常に凛々しくなっています。

市川右團次さんの息子・市川右近さんのこれからの成長も楽しみにしております!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次