イリアマリニン(フィギュア)の母はスケーターだった!父も?妹など家族構成も


フィギュアスケート界で話題沸騰のアメリカ代表のスケーター、イリア・マリニン選手。

まだ17歳ながら2022年5月に練習で4回転アクセル(4A)に挑み、バランスは崩したものの見事に着氷したんです!

世界で最も完成に近い4回転アクセル(4A)を飛ぶと評されるマリニン選手。

彼はどんな家庭環境、どんなご両親のもとで育ってきたのでしょうか?

そこで今回は

  • マリニンの母はスケーターだった!
  • 父もスケーター?
  • 家族構成は?
  • 4回転アクセル(4A)で着氷!

についてご紹介したいと思います。

目次

イリアマリニンの母はスケーターだった!

イリア・マリニン選手

マリニン選手を産み、育ててきたお母さんがどんな人物なのでしょうか?

早速みていきましょう!

プロフィール

母・タチアナ・マリニナさん

マリニン選手のお母さんは「タチアナ・マリニナ」さんです。

写真の通り、すごく美しくてきれいな方ですね!

母タチアナさんのプロフィールをまとめてみました。

名前:タチアナ・ヴァレリエフナ・マリニナ
生年月日:1973年1月28日
年齢:49歳
出身:ソビエト連邦社会主義共和国(現ロシア)のノボシビルスク
身長:160cm

母タチアナさんの父はフィギュアスケート選手、母は体操選手

マリニン選手からみると祖父がフィギュアスケーターだったということですね!

母タチアナさんが5歳の時にスケートを始め、その才能をメキメキと発揮して上達していきます。

彼女が10代の時に家族でロシアからウズベキスタンに移り住みました。

元五輪代表のスケーターだった!

現役時代の母タチアナさん

幼い頃からフィギュアスケートに親しんでいた母マリニナさんは元オリンピック選手

ウズベキスタン代表のフィギュアスケーターとして1998年の長野冬季オリンピックに出場し、8位に入賞しています。

翌年の1999年には

  • NHK杯・優勝
  • GPFグランプリファイナル・優勝
  • 四大陸選手権・優勝
  • 世界選手権・4位(自己最高)

という華々しい成績を収めてトップスケーターに上り詰めました。

世界選手権には20歳になる1993年から10回連続で出場したそうですよ。レジェンドですね!

その後2002年に現役を引退しています。

現在はマリニンのコーチも

キスアンドクライに家族で登場

母タチアナさんは現在、息子マリニン選手のコーチを務めています。

日々のトレーニングの主任コーチを担っているそうですよ。

キス&クライにはいつも家族で登場するので、とても仲良しな家族なんですね!

"It's really nice to have them… [they've] helped get me the mentality of starting to try to become a good athlete,[Most people] don't really see Olympians every day. they're my parents and coaches.

olympics.comより引用

彼らがいることは本当に素晴らしいことです…[彼らは]私が良いアスリートになろうとするのを精神的に助けてくれました。(ほとんどの人は)毎日オリンピック選手に会うことはありません。彼らは私の両親でありコーチです。

マリニン選手は両親についてこう語っています。

母タチアナさんは、マリニン選手にとって公私に渡ってとても大きな存在だというのが伝わってきますね!

イリアマリニンの父もスケーターだった!

イリア・マリニン選手

マリニン選手のお母さんが元オリンピック代表のフィギュアスケーターで、現在はマリニン選手のコーチを務めていることがわかりました。

それではお父さんはどんな人物なのでしょうか?詳しくみていきましょう!

プロフィール

父・ロマン・スコルニアコフさん(左)

マリニン選手のお父さんはロマン・スコルニアコフさんです。

妻タチアナさんと並ぶ姿は美男美女でとても絵になりますね!

父ロマンさんのプロフィールをまとめてみました。

名前:ロマン・スコルニアコフ
生年月日:1976年2月17日
年齢:46歳
出身:ソビエト連邦社会主義共和国(現ロシア)のスヴェルドロフスク州
身長:176cm

ロシア生まれの父ロマンさんは4歳の頃からスケートを始めました。

練習を積み重ねて頭角を現し、元々は出身地であるロシアで活動していましたが、妻タチアナさんとともにウズベキスタンに移り住み、活動拠点をかえています。

元五輪代表のスケーターだった!

現役時代の父ロマンさん

マリニン選手の父ロマンさんもフィギュアスケートの元オリンピック選手

1998年の長野冬季オリンピック、2002年のソルトレイクシティオリンピックの計2回、ウズベキスタン代表として出場。

ソルトレイクシティでは19位の成績を残しています。

キス&クライにて

父ロマンさんと妻タチアナさんが師事していたコーチが急逝してしまい、一時期、ロマンさんとタチアナさんがお互いにコーチをしあっていることもありました。

写真のように選手とコーチとしてキス&クライに並んでいたんですね。

2002年の世界選手権出場を最後に事実上引退し、現在はコーチとして活動中です。

現在はマリニンのコーチも

イリア・マリニン選手と両親

父ロマンさんも母タチアナさんとともに息子マリニン選手のコーチを務めています

マリニン選手は両親のことを尊敬しており、父ロマンさんに対しても

何を考えているのか自然とわかってくれるので、僕が前進していくにあたって大きな助けになる

と話しています。

父としてはもちろん、コーチと選手としても厚い信頼で結ばれている理想的な関係ですね。

マリニン選手の強さの秘訣は1つここにあるのかもしれません!

イリアマリニンの家族構成は?

イリア・マリニン選手

マリニン選手は4人家族です。

父:ロマン・スコルニアコフ
母:タチアナ・マリニナ
本人:イリア・マリニン
妹:リザ

妹がいるんですね!

妹のリザさんは2014年生まれということなので、2004年生まれのマリニン選手とは10歳の年の差があります。

兄・イリアマリニン:17歳
妹・リザ:7歳

妹のリザさんも両親に習ってフィギュアスケートをしています

まだ7歳なので詳しい情報が出てきていませんが、マリニン選手はリザさんについて

his 7-year-old sister, Liza, who her brother insists is a much better skater than he was at that age.

https://olympics.nbcsports.com/より引用

7歳の妹リザは、僕が同じ年齢だった時よりもずっと素晴らしいスケーターです

とリザさんのことを称賛しています。これからがとても楽しみな選手ですね!

イリアマリニンが4回転アクセルで着氷!

2022年5月にマリニン選手が自身のInstagramのストーリーに衝撃の動画を公開しました。

なんと4回転アクセルに着氷!!!

下の動画にようにこれまではハーネスを付けて練習してきましたが、今回公開された上の動画では、バランスは崩したものの見事に着氷しています。

羽生結弦選手が北京オリンピックで初めて公式認定を受けた4回転アクセル。

マリニン選手が次なる成功者として名を刻む日は近そうですね!

そんな彼の活躍をこれからも一緒に見守りましょう。


スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次