2023年5月16日、ジャニーズJr内の7人組グループ「IMPACTors(インパクターズ)」がジャニーズ事務所を退所することが公式に発表されました。
7人のメンバーは退所後どうするのでしょうか?
新事務所への所属など3つの進路が可能性としてあるようなんです。
そこで今回は、IMPACTorsの退所後はどうなるのか、3つの進路とは何か、新事務所が決定しているのかについてまとめました!
IMPACTorsは公式に退所を発表

ジャニーズ事務所に所属するジャニーズJr内の7人組グループ「IMPACTors(インパクターズ)」。
2023年5月16日に、ジャニーズ事務所から公式に退所することが発表されました。
IMPACTorsの卒業コメント全文がこちら↓
僕たちIMPACTors7人は、5月25日をもちまして、ジャニーズ事務所を卒業することとなりました。
ファンの皆様には、突然のご報告となり、ご心配とご迷惑をおかけしたこと、誠に申し訳ございません。
2020年10月16日に『IMPACTors』を結成し、ジャニーズ事務所で経験させていただいたこと、ファンの皆様に出逢えたこと、僕たちIMPACTorsは心の底から感謝しております。
ファンの皆様に幸せを届けられるように前進し続けます。
これからも僕たち7人の応援をよろしくお願い致します。
2020年10月の結成から約2年半での退所となりました。
いつ退所?

IMPACTorsがジャニーズ事務所から対処するのは
2023年5月25日
ジャニーズ事務所は16日、ジャニーズJr.内の7人組グループ、IMPACTorsが5月25日をもって卒業すると発表した。
日刊スポーツより
2023年5月16日の発表から約10日後という急な退所ですね・・・。
IMPACTorsの退所後は芸能活動を継続する?

2023年5月25日をもってジャニーズ事務所を退所するIMPACTorsの7人のメンバー。
退所後は一体どうするのか調べたところ、
おそらく7人とも芸能活動を継続するのではないかと思われます!
その理由は、IMPACTors自身が卒業コメントで
ファンの皆様に幸せを届けられるように前進し続けます。
と発言したから。
ファンに幸せを届けられる活動を通して前進していく、と解釈することができますよね。
つまり、芸能活動を継続してファンの前に立ってくれるということではないでしょうか!?
IMPACTorsの退所後は?3つの進路を検証!
それでは、IMPACTorsはジャニーズ事務所を退所後、具体的にどうするのでしょうか?
調べてみると進路として3つの可能性が浮上してきました。
①TOBEに所属する

IMPACTorsの退所後の1つ目の進路は、滝沢秀明さんの事務所「TOBE」への所属。
IMPACTorsは滝沢秀明さんが名付け親となって育ててきた「タキニグループ」の1つ。
滝沢歌舞伎へも出演してきて、繋がりが強いことは有名です。
タッキーの新会社設立の会社名がTOBEっていうんだって!💫 めっちゃかっこいい名前で期待大だよね😎 キンプリちゃんの引退組の紫耀くんや岸くん神宮寺くんやインパクちゃんも応援したい!💪#IMPACTors#平野紫耀
— *Miwa アイドル大好きジャニーズ初心者 (@miwasagashiw) May 8, 2023
インパクちゃん 遂に退所日が決まってしまった😭
— race (@kou1757524706) May 16, 2023
出来ればこれからも7人で活動して欲しいし タッキーの所に行けたら最高なんだけどな...
名前IMPACTorsが使えないならクリエCで😆
イノッチ退所じゃなく卒業って言ってくれてる🥺 今までのJr.の退所とは違うね#IMPACTors
ジャニーズ事務所を退所後、親身になって寄り添ってきてくれた滝沢秀明さんの元で「TOBE」所属になることは自然な流れと感じられますね!
②7ORDERのようになる

IMPACTorsの退所後の2つ目の進路は、7ORDERのようになる。
7人グループ「7ORDER」は、かつては全員がジャニーズ事務所の所属メンバーで「Love-tune」という7人組を結成していました。
しかし、2019年までに全員がジャニーズ事務所を退所し、全く同じメンバーで「7ORDER」として新グループを結成して活躍中!
芸能事務所には所属しておらず、広告代理店である株式会社Birdmanと「グロースパートナーシップ」という業務提携を結ぶことで活動の基盤にしています。

辞めジャニの新しい道を作った先駆者だなぁ
やっぱりそーなっちゃうんだね、、、。
— shige_mitsu0826 (@mitsu0826_s) May 16, 2023
Love-tuneが7ORDERになって活躍してると同様に、IMPACTorsが違う場所になっても活躍することを願ってる。
IMPACTorsやっぱり卒業しちゃうんだ、、、
— ☆はるたく☆ (@HH20071218) May 16, 2023
タッキーが辞めた影響もあるのかな
7ORDERのようにファンのみんなとまだまだ沢山の時間を過ごせますように🙏🏻🙏🏻
#IMPACTors
ファンの中にもIMPACTorsが7ORDERと同じ道を辿って再び同じメンバーで活動してくれることを願う声もあります。
同じ7人組という共通点もあるので、退所後の進路の1つとして選択肢に入っているかもしれません。
③個人事務所を立ち上げる

IMPACTorsの退所後の3つ目の進路は、個人事務所を立ち上げ。
ジャニーズ事務所を退所後、個人事務所を立ち上げて個人でやっていく方もいらっしゃいます。
前例として、
- 近藤真彦さん
- 中居正広さん
- 香取慎吾さん
- 草彅剛さん
- 稲垣吾郎さん
- 森田剛さん(宮沢りえさんと)
などがいらっしゃいますね。

そうそうたるメンバーだなぁ
ただ、個人事務所を立ち上げているのは長年ジャニーズ事務所で経験を積んできたベテラン勢が多い印象です。
IMPACTorsはこれからどんどん活動の場を広げていく立ち位置なので、退所後の個人事務所設立の可能性は低いかもしれませんね。
IMPACTorsの退所後の新事務所は決定してる?!

IMPACTorsがジャニーズ事務所を退所後の進路として3つの可能性を検証しましたが、実際問題として新事務所は既に決定しているのでしょうか?
退所後の道については一切公表されていないため、現時点はわかりません。
2023年5月にジャニーズ事務所を退所するキンプリの平野紫耀さんらの退所後も明かされていない状況なので、ジャニーズ事務所に所属するうちは発表できないのだろうと思われます。
ただ、メンバー自身は間違いなく将来を描いて明確な道筋を立てているはずなので、水面下で事務所が決定している可能性も十分にありますよね。
IMPACTorsついに公式で発表出ちゃったかぁ、、、
— ふう🥕🌸 (@mumumumu_kooji) May 16, 2023
あまりにも早いよ、、、🥲🥲🥲
でも最後までずっと7人でアイドルなんだなぁ。
決まっちゃったことはあれこれ口出しできないけど今まで沢山支えてくれてきてくれてありがとう。7人の夢がこれから叶いますように。
どんな形であれ、退所後にIMPACTorsのメンバー7人全員が夢を叶えてほしいです。
応援しています!
【キンプリに関する記事はこちら↓】