お笑いコンビ「井下好井」が2022年12月31日をもって解散するというショッキングな報告がありました。
ファンも多い井下好井はなぜ解散するのでしょうか?
そこで今回は、井下好井がなぜ解散するのか、M-1や俳優業などの影響や、不仲説についても調べてみました!
井下好井が解散!

お笑いコンビの「井下好井」が2022年12月31日をもって解散することが発表されました。
こちらは好井まさおさんからの報告↓
井下大活躍さんも報告していますね↓
発表遅くなってすみません!
— 井下好井井下大活躍 (@kabuto_ino) December 17, 2022
我々井下好井は今年の12/31をもって解散することになりました!
今まで応援していただいた方々、我々に色んな形で携わっていただいた方々、本当にありがとうございました!!!
今後は2人とも続けていく予定ですので、またよろしくお願いします!!!
2人とも吉本興業に所属したまま芸人は続け、今後はピン芸人として活動していくそう。
芸人を引退しないのであればそのまま「井下好井」としてコンビ継続でもいいのでは?と思ってしまいますが・・・。
次章で井下好井が解散する理由を見てみましょう!
井下好井が解散するのはなぜ?3つの理由とは?

井下好井はなぜ解散するのでしょうか?
調べてみると3つの理由が浮上してきました!
①限界だった

井下好井が解散する1つ目の理由は「限界だったから」。
解散発表した2022年12月18日に、好井さんはYouTubeで解散への思いを語っています。
その中で、

やっぱもう限界だ
と井下さんも好井さんもお互いがそう話し合ったのだそう。

「井下好井」というコンビでやる漫才に対して
自分の中でやれることは全部やったな
と思うところまで力を出し切ったと心から思えたそうです。
漫才にかける情熱を保ち切れなくなり、井下好井の2人ともが気持ちの面で限界を迎えたことが解散の一因のようですね。
②M-1の壁

井下好井が解散する2つ目の理由は「M-1の壁にぶち当たってしまったから」。
好井さんの仲で初めて「解散」がよぎったのは4年前のM-1でのこと。

準々決勝の壁をずっと越えることができず「何回準々決勝で止まんねん」と焦りを感じたそうです。
2022年でコンビ結成から15年を迎える井下好井の2人にとって、今回のM-1がラストイヤー。

しかし、そのラストイヤーのM-1も井下好井は準々決勝敗退。
結局それがきっかけで気持ちが途切れ、解散へと繋がったようです。
井下好井解散か…そうか…M-1決勝前日に(おそらく)M-1きっかけの解散報告聞くの悲しいな…
— みかお (@borupen4) December 17, 2022
井下好井、解散するの………今年M-1ラストイヤーだったのか。決勝前夜に解散発表とは何とも切ない……
— りんりん (@Rinrin_lalalan) December 17, 2022
井下好井の解散発表が2022年のM-1グランプリ決勝の前日だったのは皮肉ですね。。
③俳優業への興味

井下好井が解散する3つ目の理由は「俳優業への興味」。
井下好井の好井さんは、2016年にNetFlixで配信された「火花」で林遣都さんとお笑い芸人役を演じました。
その演技がとても高評価だったんです!
火花の好井さんとてもよかったな〜
— は (@6byJ9uC1J0Uk1uc) December 17, 2022
これをきっかけに、解散後もメインは芸人としてのトークとしながらも
- 独演会
- 俳優業
- ファッション関係
など、これまで漫才に注いできた情熱を他分野に広げて、活動の幅を広げたい考えているようです。
俳優業など、ピンとして将来やりたいことが見えたのも解散の理由かもしれませんね。
井下好井は不仲だった?

井下好井のおふたりは解散するということは不仲だったのでしょうか?
解散に至った経緯として不仲説があったのか調べてみましたが、
おふたりは仲良し!不仲でない!
と思われます。

2022年のM-1を準々決勝で敗退して「解散」が頭をよぎっていた好井さんに、井下さんから連絡が入ったそうです。
上の画像にもある通り、15年一緒にやってきた2人が同じタイミングで「解散」しようと思ったんですね。
これは、15年も一緒にやってきた井下好井の2人だからこその波長の相性の良さ。
不仲ではなく仲良しだったようなので、解散とは直接は関係なさそうです。
解散は寂しいですが、今後も変わらぬご活躍を期待しています!