ジャニーズ事務所社長の藤島ジュリー景子さんが、キンプリことKing&Princeの脱退&退所問題に関係しているのでは?という噂が立っているようです。
キンプリにジュリー派はいるのでしょうか?
そこで今回は、キンプリのジュリー派は誰なのか、今回の脱退&退所にジュリー氏が関係しているのかについてまとめました!
また、今回の一件がSMAPの解散と共通点があるという声も挙がっているのであわせてお伝えします。
キンプリのジュリー派は誰?

キンプリことKing&Princeの5人のメンバーのうち、
- 岸優太
- 平野紫耀
- 神宮寺勇太
の3人が脱退&ジャニーズ事務所を退所することが電撃発表され、世間は大きな動揺に包まれています。
どんな派閥がある?

様々な脱退理由が飛び交う中、ジャニーズ事務所社長の藤島ジュリー景子さんが今回の一件に関係しているとの声が挙がっています。
というのも、ジャニーズ事務所内で派閥争いがあるとの噂があるからです。
どんな派閥があるのか、大きく分けると
ジュリー派 vs タッキー派

両者の主な違いは
ジュリー派:国内での活動が前提
タッキー派:海外も含めた活動をサポート
と活動拠点の考え方。
売り出し方にも違いがあり、対立することも多かったようです。
ジュリー派は誰?
キンプリの中でジュリー派は誰かをあえて挙げるとすると、
- 永瀬廉
- 高橋海人
- 岸優太
- 平野紫耀
- 神宮寺勇太
という考え方が1つあるようです。

そもそもキンプリは、元々ジャニー喜多川さんに可愛がられていた「ジャニー派」。
ジャニーさん亡き後は後継者である「ジュリー派」になったと言われています。
しかし、ジュリーさんはジャニー派を引き継いだものの、元々ジャニーさんと対立することもあったため、ジャニー色が強いメンバーを疎むことも増えたのだそう。

その結果、キンプリの中でも国内での芝居にも力を入れていきたい永瀬廉さんや高橋海人は、お気に入りでジュリー派に引き入れ。
一方、特にジャニー色の強い岸優太さん、平野紫耀さん、神宮寺勇太さんはジュリー派からは外していたようです。
ジュリーは平野紫耀って存在が邪魔なんだよねദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
— ま♡ (@_meltyyuto_) November 5, 2022
ジャニーイズムを継承するアイドル平野紫耀の光は圧倒的すぎて、他の大事なジャニタレが霞んでしまうから、ジュリーさんにとっては邪魔で仕方なかった。ジュリーさんは嵐やTOKIOなどグループで輝くアイドルが好きだから。ひとりだけで強い光を放つ人がいるのは邪魔だった。
— ののさん (@hiranononamae) November 4, 2022
ジュリーさんが特に平野紫耀さんを反ジュリー派として敵視していたという声は多いですね。
キンプリの脱退&退所にジュリーは関係している?

キンプリの脱退&退所に藤島ジュリー景子さんは関係しているのでしょうか?
推測されるのは
関係しているのではないか?という声は多く聞かれますが、はっきりとはわかっていない
ということでしょう。
廉くんは明らかにお気に入り。仕事のさせ方からして。カイちゃんもお気に入り。
— ののさん (@hiranononamae) November 4, 2022
だから3人は事務所に残しても良かった。紫耀くんの希望をことごとく潰し、海外進出を阻み、岩橋くんも脱退させた。→じぐひらの心折れる
それを見ていた岸くんの心が折れてしまい、退所を申し出る。
という声があるように、ジュリーさんお気に入りの永瀬廉さんと反ジュリー派の平野紫耀さんでは、明らかに仕事のさせ方が違っていた可能性があります。
れんかいはジャニーズ村以外での仕事が多かったから、ジャニーズにいながらでも活躍できる可能性を見出していた。でも3人は、レギュラー番組もジャニーズ関連だったり、ジャニ仕事中心できたから、ジャニーズにいる価値を見いだせなくなっていた。
— ののさん (@hiranononamae) November 4, 2022
かいちゃんは、廉くんを1人にできなくて残留を決断
そのせいで、ジュリー派の2人は今後ジャニーズ事務所に所属しながら仕事していく展望が立ったものの、反ジュリー派の3人は心が折れてしまったかもしれないそう。
キンプリの辞める、辞めないのメンバーの分け方でジュリーの仕業って分かるよ
— Saran (@Saran19961217) November 4, 2022
平野、岸、神宮寺は5人の中でよりジャニーさん側だったから早く追い出したかった
辞める側に永瀬があったら本人の意思かな?ってなったけど、残る側が永瀬、髙橋の時点で分かりやすすぎる
今回の脱退&退所するメンバーを見ると、ジュリーさんの力が働いていることがわかる、という声もありますね。

さらに気になる情報も。
ここで5人は3対2で袂を別つことに。
— ののさん (@hiranononamae) November 4, 2022
5周年のタイミングで脱退退所を決める。
ここからジュリーさんの嫌がらせがはじまる。
残留するれんかいへのイメージアップのため、3人へ事務所が用意したコメントを言わせるよう指示。収録。
3人は批判の矢が自分たちに向くように用意されたコメントを読み上げる。
— ののさん (@hiranononamae) November 4, 2022
発表のタイミングも、
連ドラの真っ最中
新曲発売の直前
スポンサー仕事が残っていうという最悪のタイミング。
すべては退所する3人のイメージ悪化のため。
→案の定、3人へ批判の嵐
ジュリーさんの思う壺。
ジュリー派で残留するれんかいの2人のイメージアップのために、脱退する3人に批判を集中させるよう仕向けているとか・・・。
FC動画でキンプリメンバーのお辞儀に違和感があったのもこのせいなのでしょうか?!
(お辞儀の件は記事の一番下に詳しくまとめています)
ジュリーさんにそんな意図はないと信じたいです・・・。
そして、今回のキンプリの脱退&退所はSMAPの解散と共通点があるようなんです。
次章で詳しくみてみましょう!
キンプリの脱退とSMAP解散との共通点は?

今回のキンプリの脱退には、先述の通りジャニーズ事務所内の「派閥」が関係している可能性があります。
これは、SMAPの解散の時と同じなんです!
SMAPを育て上げた名物マネージャーの飯島三智派と当時の代表取締役だったメリー喜多川派の派閥に事務所内が分裂。
その騒動に巻き込まれる形で、SMAPは最終的に解散したと言われています。
キンプリもジャニーズ上層部の派閥争いに巻き込まれた可能性があるという共通点があり、SMAPの解散を思い出す人も多いようですね。
どのような背景があるにせよ、キンプリのそれぞれのメンバーの今後の活動を応援していくのみです!



