【どこ?】小雪の現在の田舎暮らしの場所は北海道森町!松山ケンイチは単身赴任?


松山ケンイチさんと結婚して子供を授かり、現在は田舎暮らしを満喫している小雪さん。

その場所は北海道の雪深い場所のようなのですが、具体的にどこなのでしょうか?

そこで今回は、小雪さんが現在田舎暮らしをしている場所がどこなのか、夫の松山ケンイチさんは単身赴任なのかについて調査しました!

目次

【2023現在】小雪は田舎との二拠点生活!

小雪さん
小雪さん

2011年に松山ケンイチさんと結婚して3人の子供を授かった小雪さん。

現在東京から離れ、雪深い北の地との二拠点生活を送っているんです!

現在、北の地に居を構え、仕事の時だけ東京へ来る「二拠点生活」を送っている。

毎日キレイより

女優としての仕事の時だけ東京に出てきて、それ以外の時間は子供たちと田舎でスローライフを満喫しているのだそう。

  • 自然の中で農業に挑戦して野菜作り
  • 普段使いの調味料のほとんどを手作り
  • 鶏を飼育している

など、女優として表舞台で見せる小雪さんとは全く違った姿が田舎暮らしの中にあるようです!

小雪が田舎暮らししている場所は北海道森町?

小雪さん
小雪さん

小雪さんが田舎暮らしを満喫している「北の地」とは具体的にどこなのでしょうか?

小雪さんは、旦那・松山ケンイチさんと旅行ついでにその土地で暮らしてみて、どこに別宅を構えるのか決めたのだそう。

家族と地方を旅行するついでに、その土地で1カ月暮らしてみる、ということを繰り返し、18年に妻の小雪と相談して現在の土地を選んだ。

デイリー新潮より

小雪さんが別宅を構えた「北の地」に関する情報を集めると、

  • 冬は雪で玄関が開かない
  • 家の前には大自然が広がっている
  • 一軒家を建てた
  • 目の前の土地を耕して畑にしている
  • 畑の広さはテニスコートより少し小さいくらい

とのこと。

かなり雪深いこと、でも広大な土地であることがわかりますね!

そして、小雪さんが現在田舎暮らししている場所の有力候補として挙がってきたのが

北海道 茅部郡 森町(ほっかいどう かやべぐん もりまち)

地図がこちら↓

北海道茅部郡森町は、北海道の南部に位置していて、函館より少し北にある街です。

なぜ小雪さんの田舎暮らしの場所が「北海道森町」と言われるのか、詳しい理由を次章で見てみましょう!

小雪の田舎暮らしの場所が北海道森町と言われる4つの理由!

小雪さんの田舎暮らしの場所が北海道の森町と言われる所以を探ってみると、4つの理由が浮上してきました!

①目撃情報が多数!

小雪さん
小雪さん

小雪さんと松山ケンイチさんが現在田舎暮らししている場所が北海道森町と言われる1つ目の理由は「目撃情報が多数あること」。

https://twitter.com/citroN_v6/status/1451078482360864773

と、北海道森町に小雪さんと松山ケンイチさんが別荘を買ったという目撃情報が複数見られますね!

ご夫婦でご近所の方に挨拶回りをしているという情報も、その地で生活される本気度の現れとも言えそうです。

②広大な土地

小雪さん
小雪さん

小雪さんと松山ケンイチさんが現在田舎暮らししている場所が北海道森町と言われる2つ目の理由は「広大な土地があること」。

小雪さんが現在田舎暮らしをしている場所は、先述したようにかなり広大な土地のようなんです!

という情報もあるように、小雪さんと松山ケンイチさんの北海道のご自宅もかなり大きいようですね。

さらに、2022年10月28日に小雪さんがNHKのあさイチに出演した際、自宅のビニールハウスの様子を公開したんです。

それがこちら↓

小雪さんのビニールハウス

想像以上に本格的な代物!

画像で確認できる限りでも、かなり大きい規模なのが伝わってきますね。

これほどに広大な土地があり、土壌も豊かな場所として、北海道森町の地を選んだ可能性がありそうです。

③東京とのアクセス

松山ケンイチさんと小雪さん
松山ケンイチさんと小雪さん

小雪さんと松山ケンイチさんが現在田舎暮らししている場所が北海道森町と言われる3つ目の理由は「東京とのアクセスがいいこと」。

小雪さんと松山ケンイチさんは、東京と北海道との二拠点生活を送っています。

頻繁に行き来が生じるので、東京へのアクセスがいいことは必須ですよね!

  • 新幹線:新函館北斗駅
  • 飛行機:函館空港

が北海道森町からはともに近く、行き来しやすいんです!

新函館北斗駅から森町の駅までのアクセス↓

函館空港から森町の駅までのアクセス↓

松山ケンイチさんが函館空港にいる様子が目撃されたという情報も過去にありました。

よって、東京からのアクセスを考えて、現在の田舎暮らしに北海道森町を選んだ可能性はありそうですね!

④青森県むつ市とのアクセス

小雪さん
小雪さん

小雪さんと松山ケンイチさんが現在田舎暮らししている場所が北海道森町と言われる4つ目の理由は「青森県むつ市とのアクセスがいいこと」。

小雪さんの旦那・松山ケンイチさんは青森県むつ市の出身です。

北海道の南部に位置する森町と青森の北部に位置するむつ市は、車で行き来できる距離なのでアクセスがいいですね!

あまりに青森愛が強い松山は俳優としてのデビュー直後、1日でも休みがあれば、その都度帰郷し、気分をリラックスさせていたという。

exiteニュースより

とあるように、生まれ育った地元・むつ市が大好きな松山ケンイチさんにとって、地元に帰りやすいことは大切なのでしょう!

小雪は田舎暮らしをするのはなぜ?

小雪さん
小雪さん

清楚で美しく、田舎暮らしとは真逆の印象だった小雪さんですが、なぜ現在田舎暮らしをしているのでしょうか?

①母の影響

小雪さん
小雪さん

1つ目の理由は「母の影響」。

神奈川県の都会で育った小雪さんが、現在田舎暮らしを通して手作りの野菜や調味料にこだわるのは「母の影響」なのだそう。

小雪さんが子供の頃から食卓には玄米や小魚、ごましおなどが毎日並んでいて、素材を大切にする生活をなさていたそうです。

その影響から小雪さんの子供たちにも自然を満喫してほしかったようですね!

②旦那・松山ケンイチとの共通の思い

松山ケンイチさんと小雪さん
松山ケンイチさんと小雪さん

2つ目の理由は「旦那・松山ケンイチさんとの共通の思い」。

先述したように青森県むつ市の自然豊かな場所で育った松山ケンイチさんは、

長年夫がしたかったことでもありますし、4年前からそういう生活を始めていたので、徐々にそれがなじんできました。

サンスポより

と、東京での暮らしだけではなく田舎でのスローライフにも憧れがあったのだそうです。

そんな松山ケンイチさんの強い思いに影響を受けたほか、

子供たちの生きる力を、利便性だけでなく一から作物を育てたりする中で育んでいきたいなという思いがあった。

サンスポより

と、3人の子供たちへの教育方針としても田舎暮らしに魅力を感じたよう!

田舎暮らしという同じ方向に向かって夫婦で進み、実現させた小雪さんと松山ケンイチさんは素晴らしいですね!

小雪の旦那・松山ケンイチは単身赴任?

松山ケンイチさん
松山ケンイチさん

小雪さんの旦那・松山ケンイチさんは現在、東京と北海道と半々程度の割合で行き来して暮らしているようです。

現在、年の半分ほどはその村で過ごし、自ら畑を耕す日々を送っているという。

デイリー新潮より

年の半分程度は小雪さんや子供たちと北海道で暮らしているようなので、完全な単身赴任とは言えませんが、離れて暮らす期間も一定ありますね

青森県むつ市出身の松山さんは、もともと東京と地方をまるで渡り鳥のように行き来する生活に憧れを持っていたという。

デイリー新潮より

自然豊かな場所で生まれ育った松山ケンイチさんにとっては、都会と田舎を行き来する生活は理想的だったよう!

理想的な暮らしを手に入れて実現している小雪さんと松山ケンイチさんを今後も応援しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次