舞いあがれ|目黒蓮はいつから出演予定?役どころや共演キャストも紹介!


2022年10月3日に放送がスタートする福原遥さん主演の朝ドラ「舞いあがれ」。

そのキャストの1人にSnowManの"めめ"こと目黒蓮さんが抜擢されました!

そこで今回は、SnowManの目黒蓮さんがいつから出演するのか、役どころや共演キャストをまとめました!

目次

舞いあがれ|目黒蓮はいつから出演予定?

2022年後期の朝ドラ「舞いあがれ」のキャストにSnowManのめめこと目黒蓮さんが抜擢されました。

朝からめめに会えるなんて、もう幸せすぎますよね!

いつから出演予定?

朝ドラ「舞いあがれ」の放送は2022年10月3日(月)からスタートします。

放送が始まったらすぐに目黒蓮さんに会えるのかと思いきや、残念ながらそうではないんです・・・。

目黒蓮さんはいつから出演予定なのか調べてみると、

2022年12月頃から

だと予想されます!

なぜ12月以降?

なぜ目黒蓮さんの「舞いあがれ」初登場が12月以降になるかというと、

航空学校編

に出演する予定だからです。

朝ドラは6か月を1クールとして話が展開していくので、「舞いあがれ」は2022年10月~2023年3月の6か月に渡って放送されます。

「舞いあがれ」は、東大阪で生まれた主人公の舞が五島列島で空に魅せられ、パイロットを目指していく物語なので、

  1. 東大阪編
  2. 五島列島編
  3. 大学編
  4. 航空学校編
  5. パイロット編

という順で話が展開していくと思われます。

目黒蓮さんが出演するのは「④航空学校編」なので、あらすじの序盤には出演機会がないんですよね。

目黒らの出演は放送開始から約2カ月後になる予定。

日刊スポーツより

との報道もあります。

よって、10月・11月の放送に目黒蓮さんの出演はなく、早くても12月になりそうですね!

くぅぅ、待ち遠しい!

舞いあがれ|目黒蓮の役どころは?

めめこと目黒蓮さんは、今回が朝ドラ初出演です。

どんな役どころなのでしょうか?

役どころは?

目黒蓮さんが演じるのは「柏木弘明(かしわぎ ひろあき)」。

国際線のパイロットの父と、元CAの母の航空一家で育ったエリート。完璧を目指す努力家でプライドが高く、弱みを見せないが、舞と同じチームで訓練を続けるなかで、次第に変化していく。

NHKより

航空一家に生まれ、パイロットになることを必然としながら育ったエリート役

性格は

  • 完璧主義
  • 努力家
  • プライドが高い
  • 人に弱みを見せない

という、なんだか鉄壁のようなお堅い人物ですね。笑

そんな目黒蓮さん演じる柏木弘明は、航空学校で主人公の舞と出会い、同じチームで訓練に励みます。

舞との交流が弘明を変えていくようなので、目黒蓮さんがどんな変化を見せてくれるのかとても楽しみですね!

意気込みを発表!

目黒蓮さんは、朝ドラ「舞いあがれ」で柏木弘明を演じることになり、コメントを発表しています。

この度朝ドラに出演させていただくことになり、いまだに夢の中にいるような気持ちです。脚本をいただいてからの数か月は今までの僕とは違う見方で空を見上げることが増えました。僕が演じる役柄は普段の自分とは正反対の人物ですが、朝ドラの世界観に共演者の方々としっかりなじむようにまっすぐ演じさせていただきます。見てくださる方々に、少しでも楽しみになるような心舞いあがる朝をお届けできればいいなと思います。NHKより

普段の目黒蓮さんと今回演じる柏木弘明は真逆の人物とのことなので、目黒蓮さんの新しい一面を見られそうですよね。

ひゃー、楽しみが止まりません!!

そんな目黒蓮さんを取り巻く仲間にはどんなキャストが揃っているのでしょうか?

舞いあがれ|目黒蓮の共演キャストは?

主人公の舞が航空学校で訓練を受ける様子を描く「航空学校編」。

福原遥さん、目黒蓮さん以外に、あと4人キャストが決まりました!

①山崎紘菜

1人目は山崎紘菜(やまざき ひろな)さん。

女優やモデルとして活躍する28歳で、第7回東宝シンデレラオーディションで審査員特別賞を受賞してデビューしました。

山崎紘菜さんが「舞いあがれ」で演じるのは「矢野倫子(やの りんこ)」。

帰国子女でおしゃれやメイクが大好き。商社で働いていたが、男性が優先される職場で悔しい思いを重ね、思い切ってパイロットになることを決意。女性機長となることを目指す。舞とは航空学校の寮で同室になる。

NHKより

とあるように、山崎紘菜さんが演じる倫子は

  • 帰国子女
  • オシャレ
  • メイクが上手
  • 元商社勤務
  • 夢は女性機長

という芯のある強い女性ですね!

舞との関係や、航空学校編での恋模様に影響を与える存在なのでしょうか?!

②濱正悟

2人目は濱 正悟(はま しょうご)さん。

モデルや俳優として活動する28歳で、「下町ロケット」や「大河ドラマ・鎌倉殿の13人」など多数の作品に出演経験があります。

濱 正悟さんが「舞いあがれ」で演じるのは「中澤真一(なかざわ しんいち)」。

妻子がいて、役場勤めをしていたが、夢だったパイロットを諦められず、退職して航空学校に入った。妻との間には溝ができ始めていることに、気をもみながら訓練に励む。

NHKより

とあるように、濱 正悟さんが演じる真一は既婚者

妻と子供がいても夢に向かってパイロットを目指すまっすぐなところが、仲間にどんな影響を与えていくのか見どころですね!

③醍醐虎汰朗

3人目は醍醐 虎汰朗(だいご こたろう)さん。

俳優として活動する22歳で、新海誠監督の映画「天気の子」で2000人の中から主人公に選ばれた経歴を持ちます!

醍醐 虎汰朗さんが「舞いあがれ」で演じるのは「吉田大誠(よしだ たいせい)」。

母一人子一人の苦学生で、奨学金で学校に通う。無理を言って航空学校に入学させてくれた母を気遣っていて、自分が操縦する飛行機に母を乗せるのが夢。ひかえめで優しい性格だが、成績は極めて優秀。

NHKより

とあるように、目黒蓮さん演じるエリートの弘明とは正反対の苦学生役で、控えめな性格なんですね!

④佐野弘樹

4人目は佐野弘樹(さの ひろき)さん。

麻生久美子さんらが所属する事務所ブレスの俳優で、Netflixのドラマなどで活躍しており、今回の朝ドラへのキャスティングは大抜擢です!

そんな佐野弘樹さんが「舞いあがれ」で演じるのは「水島祐樹(みずしま ゆうき)」。

有名スーパー「水島ストア」の社長の息子。父親からスーパーを継げと言われているが、それが嫌でパイロットを目指している。舞、柏木と同じチームになり、クールな柏木と対照的に、明るく周りを盛り上げるムードメーカー。

NHKより

とあるように、目黒蓮さん演じる冷徹な印象すらある弘明とは真逆の、明るいムードメーカー役なんですね!

主演の福原遥さんを始め、目黒蓮さんを取り巻く様々なキャラクターがいる「舞いあがれ」。

どんな目黒蓮さん、いや柏木弘明が見れるのか、12月の登場を一緒に楽しみに待ちましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次