松戸市議会議員として活動している増田かおるさん。
プロフィールや学歴、経歴など、どんな方なのか気になりますよね。
そこで今回は、増田かおるさんのwikiプロフィール、学歴や経歴、結婚していて夫や子供がいるのか、家族構成もまとめました!
増田かおるのwikiプロフィール!
松戸市議会議員として2022年から活動している増田かおるさん。
どんな方なのかプロフィールをまとめました!
顔画像や年齢は?
松戸市議会議員・増田かおるさんの顔画像がこちら↓

1965年11月生まれなので、
2023年7月現在の年齢は 57歳。
56歳で市議会議員に当選したことになりますね。
wikiプロフィール

増田かおるさんのwikiプロフィールをまとめてみましょう!
名前:増田 かおる(ますだ かおる)
出身地:東京都江戸川区
生年月日:1965年11月
年齢:57歳(2023年7月現在)
父:増田 一眞
増田かおるさんの父は建築構造家の増田一眞氏。
@lightandleft8 え!?増田一眞は私の父です。最も私は父の知性は引き継げていないようですが(汗)ちなみに夫の姓も増田だったので、私は苗字が変わっていないんです。
— 増田かおる 松戸市議会議員【いきいき誰もがが育つまち!】 (@matsudosimasuda) October 26, 2014
松戸市議会議員としての活動と並行して、父とともに環境活動にも取り組み、「浪費社会」の見直しに努めているそうですよ!
増田かおるの学歴まとめ!高校や大学はどこ?

松戸市議会議員・増田かおるさんの学歴をまとめてみましょう。
高校はどこ?

増田かおるさんの出身高校は
専修大学松戸高等学校!
増田かおるさんが本拠地としている千葉県松戸市に位置する専修大学松戸高等学校は、名前の通り専修大学の附属高校。
偏差値は62~72と、千葉県内でもトップレベルの優秀な進学校で、専修大学のほか早稲田大学などへの進学も多いそうです。
野球部が強いことでも知られており、2015年夏には甲子園初出場を果たしました!
大学はどこ?

増田かおるさんの出身大学は
武蔵野美術短期大学/デザイン科!
千葉県有数の進学校に通っていた増田かおるさんは、その後の進路として「美術大学」を選択しました。
増田かおるさんが通ったのは「短期大学」ですが、1999年以降に短大は廃止されて、現在は「武蔵野美術大学」に集約されています。
増田かおるさんが専攻した「デザイン科」は空間演出デザインなどを学ぶ学科。
建築構造家の父の影響もあったのか、建築や製図、空間デザインなどを学んだようですね!

2年間の短大生活を終えて卒業した後、増田かおるさんは
都立亀戸職業訓練校に進学し、建築製図科を卒業しています。
大学で勉強した後、実践の場として職業訓練校にさらに進学したんですね。
その卒業制作では文部科学大臣賞を受賞したそうですよ!
増田かおるの経歴まとめ!

高校・大学では、主に建築関係について学んできた増田かおるさん。
その後の経歴をまとめてみました!
- 大学卒業後:都内の建築設計事務所に勤務
- 1998年:松戸市に転入
- 1998年:蔵のギャラリー・喫茶「結花(ゆい)」スタッフ
- 2002~3年:松戸市矢切小学校のPTA会長
- 2011年~:放射能から子どもを守りたいと願う母たちと活動
- 2012~14年:生命保険会社に勤務
- 2022年:松戸市議会議員選挙3期目で当選
松戸市の高校に通っていた増田かおるさんですが、出身は東京都江戸川区。
2023年現在、市議会議員として活動している松戸市には1998年、33歳の時に転入しています。
おかげさまで3期目に当選することができました。お世話になった市民の皆さま、市外の皆さま、本当にありがとうございました。#関さんの森 で摘んだ花束をいただきました!
— 増田かおる 松戸市議会議員【いきいき誰もがが育つまち!】 (@matsudosimasuda) November 20, 2022
また仕事ができることは、この上ない喜びです。精一杯、良い仕事をしたいと思います。#松戸市議会議員選挙2022 #増田かおる pic.twitter.com/hfTpxfaNiU
小学校のPTA会長や生命保険会社での勤務などを経て、2022年11月に松戸市議会議員選挙3期目、定員44名中36位で当選を果たしました。
増田かおるは結婚してる?夫や子供など家族構成!

増田かおるさんのプライベートを調べてみると、
すでに結婚していて、夫と子供がいます!

確かに経歴の中で小学校のPTA会長をしてたもんなぁ~
増田かおるさんは家族のことについて自身のTwitterで公表しており、それを辿ってみると、
家族構成は、夫・本人・娘・息子の4人家族
とわかりました。
夫はどんな人?
増田かおるさんの夫の画像がこちら↓
今日は夫もデモのお手伝い( ^ω^ ) #さよなら原発 #さよなら戦争 #全国集会 pic.twitter.com/K13CidP0rJ
— 増田かおる 松戸市議会議員【いきいき誰もがが育つまち!】 (@matsudosimasuda) September 18, 2017
中央でリアを引く男性が夫のようです。
2017年に原発のデモに増田かおるさんとともに参加しており、夫婦で同じ方向を向いて歩んでいるようですね。
増田かおるさんの夫の職業は「建具職人」。
我が家の場合は夫が建具職人で私がパートでした。建具職人は尊い仕事ですが収入は不安定で就学援助を貰っていましたが、その経験は議員活動に活かせると思います。預金がない家庭はザラでしょう。幼児教育の無償化ではなく、大学や専門学校に進学する人への返済無しの支援を充実させて欲しいですよね。
— 増田かおる 松戸市議会議員【いきいき誰もがが育つまち!】 (@matsudosimasuda) June 9, 2019
職業に対する誇りは持っているものの、収入面では不安定で苦労したこともあったようです。
ちなみに、増田かおるさんは、父・増田一眞さんを持つ「増田さん」。
我が家の場合は夫が建具職人で私がパートでした。建具職人は尊い仕事ですが収入は不安定で就学援助を貰っていましたが、その経験は議員活動に活かせると思います。預金がない家庭はザラでしょう。幼児教育の無償化ではなく、大学や専門学校に進学する人への返済無しの支援を充実させて欲しいですよね。
— 増田かおる 松戸市議会議員【いきいき誰もがが育つまち!】 (@matsudosimasuda) June 9, 2019
結婚した夫もたまたま「増田さん」だったため、結婚後も名字が変わらなかったそうですよ!
子供の人数や年齢は?
増田かおるさんのツイートによると、
子供は娘と息子が1人ずつ、計2人います!
上の子供が娘、下の子供が息子です。
おかげさまで、娘が明日2年遅れて大学を卒業します。途中大変なことが色々あったけれど、本当に良く頑張った❗️心からおめでとう。
— 増田かおる 松戸市議会議員【いきいき誰もがが育つまち!】 (@matsudosimasuda) March 24, 2022
つまずいた子どもを「甘やかすな」と言われることがある。でも、頑張れる子ほど、いきなりポキッと折れてしまうことも…。
私は疲れたら休める社会の方が安心だな🙂
2022年3月のツイートに、娘さんが「2年遅れで大学を卒業」とあるので、卒業時に24歳前後と思われます。
よって、2023年7月現在の年齢は25歳前後ですね。
無関係だけど、今日は息子18歳の誕生日。
— 増田かおる 松戸市議会議員【いきいき誰もがが育つまち!】 (@matsudosimasuda) March 10, 2021
18年前の夜9時頃、彼は生まれた。
保育園の先生に
「ボクの誕生日は #東京大空襲 」
とか言って
「お母さん、どんな教育されているんですか?」
と聞かれたことも(๑˃̵ᴗ˂̵)
歴史を知ってほしいな。
明日は311 #東日本大震災 から10年。
一方、息子さんは2021年3月に18歳の誕生日を迎えているので、2023年7月現在の年齢は20歳でしょう。
プライベートでは妻として、母としての顔も持つ松戸市議会議員の増田かおるさん。
今後の活動にも注目です。