みきママの長男・はる兄の大学はどこ?東大で確定な理由6つ!学部はどこ?


料理研究家として人気を集めている”みきママ”こと、藤原美樹さんの長男・はる兄。

2023年2月の大学受験で見事第一希望に合格したのですが、その大学は「東大=東京大学」なんです!

そこで今回は、みきママの長男・はる兄が合格した大学はどこなのか、東大だと言われる6つの理由や学部について調査しました!

目次

みきママの長男・はる兄の大学はどこ?

料理研究家の”みきママ”こと、藤原美樹さんには3人の子供がいます。

その長男の”はる兄”こと藤原遥人さんが、2023年2月に大学受験を迎えたのですが、見事に第一希望に合格したんです!

注目すべきは、はる兄が合格した大学がどこなのかということ。

みきママの長男・はる兄が合格した第一希望の大学は

東京大学

のようなんです!

オリガミさん

ひえー!天下の東大!優秀すぎる!

なぜはる兄の大学が東大だと噂されているのでしょうか?

みきママの長男・はる兄の大学は東大で確定?6つの理由!

はる兄が合格した大学が「東京大学」だと言われる背景には6つの理由があることがわかってきました!

1つずつ見ていきましょう。

①受験日

みきママの長男・はる兄
みきママの長男・はる兄

1つ目の理由は「受験日」。

みきママはSNSではる兄の第一希望の大学の受験日が2023年2月25日と26日だと明かしています。

みきママのインスタより

この2日は「国立大学」の受験日。

東京大学もこの2日間に文科一類~三類、理科一類~三類の試験が実施されていました!

関東の超名門の高校(後ほど詳述)に通うはる兄が、この受験日に東京大学を受験した可能性は十分にありそうです。

②開成高校の合格者数(東大)

みきママとはる兄

2つ目の理由は「開成高校の東大合格者数」。

みきママの長男・はる兄は、超名門進学校として有名な「開成高校」に通っていました。

長男は公立中学校から、東大合格者がトップ常連の超難関高校に合格

NEWSポストセブンより

通っていた学習塾・早稲田アカデミーの合格者としてはる兄の名前があったほか、はる兄の制服(学ラン)や、金髪など自由な髪型を許してくれる校風からも「開成高校」と特定が進んだようですね。

そんな開成高校の偏差値は78

そして、

開成高校は2022年は193名、2023年は148名もの学生が東京大学に合格

しているんです!

はる兄も同級生の多くが受験する東京大学を目指した可能性は高そうですね。

③開成高校の合格者数(一橋)

みきママの長男・はる兄
みきママの長男・はる兄

3つ目の理由は「開成高校の一橋大合格者数」。

150名近い東大合格者を輩出している開成高校ですが、関東の国立大学で東大に次いで優秀で人気の高い一橋大学の合格者数は、

2022年は6名、2023年は4名

と、桁違いに少ないんです。

それは、そもそも開成高校から一橋大学を受験する人数が少ないから。

よって、数値から見ても、みきママの長男・はる兄も一橋大学よりも東京大学を受験した可能性が高いのではないでしょうか。

④起業マインド

みきママの長男・はる兄
みきママの長男・はる兄

4つ目の理由は「起業マインド」。

開成高校に通っていたはる兄は、在学中に「寺子屋ISHIZUE」を起業しているんです!

Studyより

どうしたら勉強する面白さを知ってもらえるか、学校では教えないことを高校生が中学生に教えるという事業。

オリガミさん

ただ勉強ができるだけじゃなくて、勉強を楽しさを伝えるために起業までするなんて!タダモノじゃない!

とことんまで「勉強」を追求して起業までしたはる兄だからこそ、「トップ大学=東大合格」に向けてとことん追求したのではないでしょうか!

⑤入学式とグッズ

みきママとはる兄

5つ目の理由は「大学の入学式の場所とグッズ」。

2023年4月12日に、みきママがはる兄の大学の入学式に出席したことをSNSで報告しました。

その入学式の場所は

日本武道館!

2023年4月12日に日本武道館で入学式を開催した大学は

東京大学なんです!

さらに、みきママのお母さん(通称:やっちゃん、はる兄の祖母)も一緒に入学式に出席したようなのですが、大学グッズを爆買いしたことを報告しています。

その画像がこちら↓

みきママのインスタより

グッズを見ると「U Tokyo」の文字が!

U Tokyo=東京大学

東京大学のグッズを爆買い=はる兄の大学は東京大学ということでしょう。

⑥はやパパと赤門で写真

はやパパとはる兄(はやパパブログより)
はやパパとはる兄(はやパパブログより

6つ目の理由は「はやパパと赤門前で写真を撮っていること」。

みきママとは離婚したはやパパ(はる兄の父親・藤原速人さん)ですが、2023年4月12日のはる兄の入学式に出席したことをブログで報告。

(離婚についてはこちらをご覧ください↓)

その中で、はる兄との写真を公開したのですが、それが

東京大学の赤門前なんです!

はる兄が合格した大学は東京大学と考えるのが自然ですね。

みきママの長男・はる兄の大学の学部はどこ?

みきママの長男・はる兄
みきママの長男・はる兄

みきママの長男・はる兄が合格した大学は東京大学と思われますが、どこの学部なのでしょうか?

はる兄が受験した学部は公表されていません

東京大学には、文科一類~三類の「文系」と、理科一類~三類の「理系」があります。

はる兄が併願校として受験した私立大学を受験日から予想してみると、

  • 2/13:慶應義塾大学・経済学部
  • 2/16:慶應義塾大学・法学部
  • 2/20:早稲田大学・政治経済学部

と、名門大学の文系学部の受験日と重なっている日が多いんです。

あくまでも予想に過ぎないので確証となる情報はありませんが、もしかすると東京大学の文系学部「文科一類~三類」のいずれかに合格したのかもしれませんね!

素晴らしい学歴を辿っているみきママの長男・はる兄。

今後ますますのご活躍を期待しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次