バレー日本代表選手として大活躍の西田有志さん。
その首に何か模様があったんです。
タトゥーが入っているのでしょうか?!
そこで今回は、西田有志さんの首にある跡は何なのか、タトゥーなのかどうか画像で検証してみました!
西田有志はタトゥーを入れてる?画像で検証!
西田有志さんのプレーに見入っていたところ、首のあたりに何か模様のようなものが見えたんです。
こちらの画像です↓

赤いまるで囲った西田有志さんの首に赤茶色のような丸い模様を確認できるでしょうか?
何??何だ、この模様は???
SNSでも西田有志さんの首元が気になったという声を発見。
あれほどくっきり見えているということはタトゥーを彫っているのでしょうか?!
西田有志の首の模様はタトゥー?

西田有志さんの首元の模様がタトゥーなのかどうか調べてみたところ、
カッピングの跡
だということが判明しました!
SNSでもカッピングの痕だという声がありますが、一体どんな療法なのでしょうか?
カッピング療法(カッピングりょうほう)は、熱したガラス容器(吸い瓢、吸いふくべ、吸角)を用いて皮膚を吸引し、その部分を鬱血状態にすることによって治療に役立てるという代替治療である
Wikipediaより
ガラス容器を患部に充ててうっ血状態にすることで血行促進や疲労回復を促すものなのだそう。

このようにキューッと引っ張ることで丸い痕ができるんですね!
この模様は1週間ほど残るものなのだそう。
西田有志さんは首元にカッピングを施していて、丸い痕がタトゥーのように残ってしまっていたんですね!
ちなみに、スポーツ選手の間では体のケアの一環としてカッピングを取り入れている人も多いんです。

リオ五輪の水泳で圧倒的な強さを示したマイケル・フェルプス選手や、

五輪の体操選手にもタトゥーのようにカッピングの痕を確認することができましたよ!
西田有志にタトゥーがあると噂が立った理由は?
西田有志さんの首元に模様が確認された時、なぜタトゥーが入ったと噂が立ったのでしょうか?
2つの理由が浮かび上がってきました!
①イタリアで感化された

1つ目の理由は「イタリアで感化された」から。
西田有志さんは2021~2022年6月にかけてイタリアセリエA、ヴィボ・ヴァレンツィアへ移籍していました。
イタリアを含む海外籍のバレーボール選手にはタトゥーを入れている選手も多いんです。


場所や模様、大きさは違いますが、イタリアの男子バレー選手にはタトゥーが入っている人も多いですね。
そんな選手に囲まれたイタリア生活で、西田有志さんが感化されてタトゥーを入れたという噂が立ったことが考えられます!
②Twitterで宣言

2つ目の理由は「Twitterで宣言していた」から。
2017年に遡りますが、西田有志さんはこんな体になりたいとTwitterで宣言していたことがあったんです。
それがこちら↓
シックスパックの理想的な体でかっこいい!
西田有志さんはこの筋肉の付け方を目標としたのですが、この画像の左肩にタトューが入っていたんです。
え、筋肉だけじゃなくてタトューも?!
とこのTwitterが伏線となって、今回の首の模様がタトューという噂に繋がったんですね!
西田有志さんの首の模様はタトューではなく、体が資本の西田有志さんにとって大切なケアの1つなのだと思います。
これからも益々の活躍を期待しています!
【男子バレー選手に関する記事はこちら】