乃木坂46の5期生・岡本姫奈さんが2022年4月27日に活動再開することが発表されました。
3月に活動自粛を発表してからわずか1カ月。
岡本姫奈さんの早すぎる活動再開に批判が殺到していますが、なぜグループの規約違反を犯しながら解雇されずに早くも活動再開するのでしょうか?
そこで今回は
- 岡本姫奈が解雇されない理由
- 岡本姫奈の活動再開に批判殺到
についてみていきたいと思います!
岡本姫奈が解雇されない理由とは?

規約違反を起こして発表前から活動自粛となる前代未聞の問題を巻き起こした岡本姫奈さん。
なぜ解雇されずに活動再開となったのでしょうか?4つの理由を検証してみましょう。
理由①運営サイド崩壊説

岡本姫奈さんに関して、2022年3月の活動自粛の発表からたった1カ月で活動再開を発表した乃木坂46の運営サイド。
解雇されてもおかしくない状況の中で、あまりにも早い活動再開が決まったことに運営サイドがすでに崩壊しているのでは?という声があがっています。
乃木坂46はアイドルグループなので、そのイメージを守るために岡本姫奈さんを解雇する選択肢も十分にあったと思います。
・運営には前から不信感あったけどこれで終わりだね
・これで解雇ってなったら、ただの運営の黒歴史になる
岡本姫奈さんをたった1カ月で活動再開させた運営サイドにこのような不信の声が集まるのは当然ですよね。
乃木坂5期生に関しては中西アルノさんの件など問題がたくさん起きていますし、運営サイド内部で崩壊が起きているのかもしれません。
理由②スカウト説

岡本姫奈さんが乃木坂5期生のオーディションに合格したのは「スカウト」だったのではという情報があります。
公式には当然スカウトなんて存在せず、8万7852人もの応募の中から純粋にオーディションで選考されたことになっています。
しかし、岡本姫奈さんの父親は資産家で権力があるという情報もあります。
・私はスカウトされました!と暴露されるのが怖い
・解雇した時にスカウトだったことをバラされるのが怖い
もし岡本姫奈さんの合格がスカウトで最初から出来レースだったとしたら、暴露されることは絶対に避けなければいけないので、解雇できないのかもしれませんね。
理由③復讐として情報漏洩される説

岡本姫奈さんは、乃木坂5期生の未発表メンバーを情報漏洩させるなどの規約違反を犯したために活動自粛に追い込まれました。
さらに、岡本姫奈さんが乃木坂5期生に合格したあとにも、彼氏とのデートを裏アカで投稿していたことがわかっており、確信犯として情報を流しています。
もし岡本姫奈さんを解雇してしまったら復讐としてもっと多くの情報を暴露する懸念があるので活動再開させた、という声ですね。
解雇できない理由として岡本姫奈さんの復讐を恐れている可能性もあるかもしれません。
理由④乃木坂46を守る説

1期生からの歴代メンバーがたくさんの努力して守り、築き上げてきた乃木坂46。
もし今回岡本姫奈さんを解雇してしまったら「元乃木坂46の岡本姫奈さん」という肩書き付きで語られることになるので、乃木坂46の名前を汚すことになってしまいますね。
そうならないように岡本姫奈さんを解雇せず、グループ内に留めておくという説もあります。
ただ、これは乃木坂46に所属してこれから岡本姫奈さんがメディア露出が増えてくる方が負の影響が大きい気がしますが・・・。
岡本姫奈の活動再開に批判殺到
岡本姫奈さんの解雇や脱退、辞退を望んでいたファンも多かった中で、今回活動自粛からたった1カ月で活動再開になったことで、批判が殺到しています。
これまでの歴史があるからこそ、乃木坂46の中には岡本姫奈さんを受け入れられないメンバーもいるかもしれませんね。
ファンの過半数は戻ってきてほしくないという統計結果もあるようです。
岡本姫奈さんに対する対応は部活やサークルのようで、一般企業で情報漏洩があった場合の対応とはまるで違うといった批判もありました。
これから岡本姫奈さんの乃木坂46メンバーとしての活動は前途多難なものになると思いますが、まずはどんな活動再開になるのか注目しましょう。
【乃木坂46に関する記事はこちら↓】