奥野卓志は花束をなぜ投げた?目的は復讐?!最低すぎる5つの理由まとめ!


2022年9月25日に開催された超RIZINで、ごぼうの党の奥野卓志さんがメイウェザー選手に渡す花束を投げ捨てるという前代未聞の事態が起きました。

奥野卓志さんはなぜ花束を投げ捨てるという愚行に出たのでしょうか?

そこで今回は、奥野卓志さんがなぜ花束を投げ捨てたのか、その最低すぎる5つの理由に迫りました!

また、なぜ花束を渡すプレゼンターが奥野卓志さんだったのかについても調査しました!

目次

なぜ奥野卓志は花束を投げ捨てた?5つの理由まとめ!

2022年9月25日に行われた朝倉未来vsメイウェザーの世紀の一戦。

その戦いの前の花束贈呈式で、ごぼうの党の党首で経営者の奥野卓志(おくのたかし)さんが、メイウェザー選手に渡す花束を投げ捨てるという愚行に出たんです。

その動画がこちら↓

信じられません・・・。

奥野卓志さんがなぜ花束を投げ捨てたのか考察すると、5つの理由が浮上してきました。

1つずつ詳しく見てみましょう!

①復讐

1つ目の理由は「復讐」。

奥野卓志さんは2022年7月の参議院選に出馬した政党・ごぼうの党の党首を務めています。

今回の超RIZINでメイウェザー選手と戦った朝倉未来選手は、ごぼうの党のスポーツアドバイザーなんです!

つまり、

朝倉未来選手と奥野卓志さんは面識があり、ごぼうの党を通して親密

だということですよね。

メイウェザー選手は、超RIZINの前から遅刻や挑発的な態度で、朝倉未来選手に対して失礼な行動も見られましたよね。

朝倉未来選手と親密な奥野卓志さんとしては、そんなメイウェザー選手の侮辱するような態度が許せず、

復讐

の意味で花束を投げ捨てた可能性がありそうですね。

「仕返しに花束ポイした」という世間の声もありますが、奥野卓志さんの行動は品位がなさすぎますね。

②知名度UPのため

2つ目の理由は「知名度アップのため」。

2022年7月の参議院選挙で、ごぼうの党は惨敗に終わりました。

芸能界では顔が広い奥野卓志さんは、山田孝之さんら著名な芸能人の応援を得たことでごぼうの党への注目度は一定高まりました。

元々顔出ししていなかった奥野卓志さん

しかし、元々顔出しも名前も出さずに選挙戦を戦っていた奥野卓志さん自身は、一般人への知名度はまだまだ低く謎多き人物でしたよね。

それが、今回の花束事件で

世界中が「奥野卓志」の名前を知ることとなり、知名度がアップ

https://twitter.com/STEPN20220311/status/1574017980375379968

世間の声にもあるように、これが狙いだったのでしょうか・・・。

③演出好きだから

3つ目の理由は「演出好きだから」。

奥野卓志さんは上の画像のように奇抜な独自センスのファッションをしていたり、

ごぼうの党の党首nayuta

ごぼうの党の党首として、当初は「nayuta(なゆた)」というアバターを登場させていたり、

YouTuberのヒカルのホスト企画で1日で3,200万円を使ったりと、突拍子もないことをしでかす「演出好きなんです。

今回の朝倉未来vsメイウェザーは世界中が注目する対戦とあり、演出好きの血が騒いでしまったのでしょうか・・・。

SNSでも「演出だとしても、いらんことでせんでいい」という声が挙がっていますね。

④榊原氏を辞任させるため

朝倉未来選手と榊原信行氏

4つ目の理由は「RIZINの榊原氏を辞任させるため」。

奥野卓志さんがメイウェザー選手への花束を投げ捨てたことを受けて、RIZIN代表の榊原信行CEOは

「情けない恥ずかしいことをした人間がいます。リングの中は本当に神聖な場所。リングに上げたことをお詫びしたいと思います。この場を借りて謝罪します」

Yahoo!ニュースより

と頭を下げて謝罪しました。

この花束騒動に対して、日本はもちろん世界からも批判やクレームが殺到

試合を主催して奥野卓志さんをリングに上げたRIZINとしては、何らかの責任を取らざるを得ない状況になりつつありますよね。

責任を取る=榊原氏の引責辞任

の可能性が最も高いでしょうか。

と、今回の騒動を辞任級だと問題視する声も挙がってきていますね。

奥野卓志さんと榊原氏の間に個人的な怨恨があったという情報は現時点では挙がっていません

しかし、過去に反社スキャンダルも出たことのある榊原氏に対して、奥野卓志さんは何か思うところがあったのでしょうか?!

⑤RIZINとの計画犯

5つ目の理由は「RIZINとの計画犯」。

今回の一連の花束事件が、RIZINと奥野卓志さんとの間で事前に仕組まれていた計画犯という説が浮上しています。

というのも、奥野卓志さんが花束を落とした後、周囲のスタッフが花束を拾おうとしなかったからです。

メイウェザー選手が両手で花束を抱えて拾い上げた姿には称賛の声が集まっていますね。

咄嗟のことでスタッフが動けなかったかもしれませんし、榊原氏は謝罪会見も行っているので、デマの可能性も十分にあります。

いや、デマと信じたいです・・・。

以下、2022年9月26日に追記しました!

奥野卓志さん本人が花束を投げ捨てた理由を暴露しました。

直撃に対して、

選手はかわいそうで、メイウェザーに対し、誰も文句を言えない以上、やり返すじゃないが、非礼には非礼、無礼には無礼でやっただけ。

東スポより

花束贈呈を僕がやると分かったら、「記者会見を開いて、ごぼうの党の宣伝をしてやるから1000万円払え」とか金の話ばかり。そんなのがスポーツ選手とかアスリートと言える? そういう売り方をしているかもしれないが、対戦相手へのリスペクトがない。

東スポより

炎上するなというのは、やる前から分かっていた。それでもごぼうの党を知ってくれたらいいなという気持ちでやっている。

東スポより

と答え、奥野卓志さんの花束事件の真相は

非礼には非礼でやり返した
・メイウェザーがお金のことばかりで悪印象だったから
炎上目的でごぼうの党の知名度アップのため

だったようです。

奥野卓志さんは前々から花束を投げ捨てるつもりだったそう。

他にいくらでもやり方があった気がしますが・・・、そもそもなぜ奥野卓志さんが花束プレゼンターだったのかに迫ります!

なぜ奥野卓志が花束プレゼンターだった?

そもそも、なぜ奥野卓志さんが花束プレゼンターとしてリングに立つことになったのでしょうか?

420万円で落札

今回、奥野卓志さんがメイウェザー選手への花束プレゼンターだった理由は

最高額でDIGITAL TICKETを落札したから

花束プレゼンターは大会前に行われた「超RIZIN NFT DIGITAL TICKET」オークションで最高額となる420万円で落札した特典。

ENCOUNTより

「超RIZIN NFT DIGITAL TICKET」とは、たった4枚だけ販売されるチケットで、アリーナ最前列での試合観戦ができるプレミアチケット。

これを奥野卓志さんは最高額となる420万円で落札

その特典として花束プレゼンターの資格を得たのです。

RIZINの人選ではなかった

RIZINの榊原氏

奥野卓志さんが選ばれたのは、RIZINによる意図的な人選ではなく、あくまでも最高額落札者を機械的に選定しただけなのだそう。

RIZINが人選したわけではないが、「細かなところまで我々の配慮が足らず。世界へ向けた大会だったので、こういう形で表現してしまったのは日本中に謝罪しなければならない」と頭を下げた。

ENCOUNTより

とあるように、RIZINとして細かい配慮が足りなかったことは榊原氏が事実として認めていますね。

まさか奥野卓志さんが花束を投げ捨てるという信じがたい行動に出るとは誰も予想だにしなかったと思います。

朝倉未来選手とメイウェザー選手のスポーツマンシップを超えて、世界各国に対しても大きな影響を与えてしまった事実は重いですね・・・。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次