青森県出身で、地元・青森のご当地アイドルとして一躍有名となり、現在はソロで活躍されている王林さん。
タレントとしてバラエティ番組にも引っ張りだこの王林さんですが、特技は即興ソングと話すほどに歌うことが好きで本当に歌が上手いんです!
そこで今回は、王林さんの歌がうまいYouTube動画5選と、王林さんの歌がうまい理由についてまとめてみました!
【動画5選】王林の歌が上手すぎる!YouTubeまとめ!

地元青森をこよなく愛し、最近は活躍の幅をどんどん広げている王林さん。
そんな王林さんの歌が上手すぎるんです!
特に、2022年8月に放送された日本テレビ「歌唱!ミリオンシンガー」や「24時間テレビ」では、その圧倒的な歌唱力が話題になりました。
YouTubeに上がっている、王林さんの素敵な歌声動画の数々をまとめてみました!
動画①魔法使いサリー
1つ目の歌うま動画は「魔法使いサリー」。
こちらは「りんご娘」として活動していた2015年に撮影されたパフォーマンス動画です。
身長173cmのりんご娘・ときさんと身長170cmの王林さんのコラボでとても魅力的な動画となっています。
おふたりの抜群のスタイルを活かしたダンスや、息ぴったりの歌声・ハモリがとても上手ですね!
そして、王林さんがまだまだ初々しい!笑
動画②じょいふる
2つ目の歌うま動画は「じょいふる」。
2016年に行われた、弘前りんご花まつりでのステージで、りんご娘がいきものがかりの「じょいふる」を披露しました。
緑の衣装を着たが王林さんなのですが、激しいダンスを踊りながらここまで歌えるのはすごいですね!
動画③Body&Soul
3つ目の歌うま動画は、SPEEDの「Body&Soul」。
こちらは2017年に青森県で行われた「ごのへ夏祭り」で歌とダンスを披露した王林さんです。
ずば抜けて上手い歌声に、キレキレのダンスは見ていたファンを驚かせました。
イメージ全然違う!歌もダンスも上手いし、表情も動きも大人びてる
王林ちゃんに魅了されっぱなしの4分21秒でした
と、コメント欄では大絶賛されています!
動画④三日月
4つ目の歌うま動画は「三日月」。
こちらは、2022年放送の「歌唱!ミリオンシンガー」綾香さんの「三日月」を披露した王林さん。
安定した歌声に、会場が惹き込まれている様子が伝わりますね!
動画⑤
5つ目の歌うま動画は「ものまね」。
こちらは、2022年8月に放送されたフジテレビ番組「ものまね師弟バトル MANE-1」での様子です。
渡辺真知子さん、倖田來未さん、LiSAさんのものまねで歌を披露していますが、ものまねも歌もうますぎる!
審査員も絶賛でした。
力強い歌声や、よく伸びるビブラートがきれいに表現されていて、王林さんの歌が上手いのが際立つ動画ですね!
王林の歌が上手すぎる2つの理由とは?

王林さんはとても歌が上手なのは先述したYouTube動画でよくわかりましたが、ここまで上手になった理由はなんでしょうか?
①アクターズでレッスンを受けてきたから
歌が上手い理由の1つ目は「アクターズスクールで長年レッスンを受けてきたから」だと考えられます。

王林さんは、2007年の9歳のときに地元・青森県弘前市内の芸能事務所・弘前アクターズスクールに入所しました。

王林さんが活動していた「アルプスおとめ」や「りんご娘」は歌とダンスを主軸にしたアイドルグループ。
そして、アクターズスクールは全国にスクールを持つ大手。
よって、王林さんはアクターズで歌やダンスのレッスンをしっかり受け、地道な練習に重ねていたのではないでしょうか!
②芸歴が長いから

歌が上手い理由の2つ目は「芸歴が長いから」だと考えられます。
王林さんは、2007年に芸能事務所に所属してから2023年1月現在も活躍を続けており、24歳にして芸能界16年目。
そんな長い芸歴の中で周囲に刺激を受けながら、自身の歌唱力を上げてきたのではと考えられますね!

2022年4月にソロ活動を始めて以降も、活動の幅がどんどん広がっている王林さん。
今後もますますのご活躍を期待しています!
