世界一のチャンネル登録者数を誇るYouTuber・ピューディパイ(Pew die pie)が日本に移住してきました!
ピューディパイはなぜ日本に移住してきたのでしょうか?
遠い島国である日本を選んだ理由が気になります。
そこで今回は
- ピューディパイが日本に移住してきた5つの理由
- ピューディパイの日本移住に対する世間の声
について詳しくご紹介したいと思います!
ピューディパイはなぜ日本に移住した?5つの理由!
ピューディパイが日本に移住してきた理由を調査してみたところ、5つの理由が浮かび上がってきました。
早速1つずつみてみましょう。
①日本での知名度が低くて暮らしやすいから

ピューディパイが日本に移住した1つ目の理由は「日本での知名度が低くて暮らしやすいから」。
1億人をチャンネル登録者数を誇るピューディパイは世界中で超有名人です。
移住前に住んでいたロンドンはもちろん、世界各国で外を歩いているとピューディパイだと気付かれて気を遣う生活だったそう。

ところが、ピューディパイの日本での知名度は現時点では比較的低いんです。
日本一のYouTuber・ヒカキン=1,070万人
世界一のYouTuber・ピューディパイ=1,11億人
日本一のヒカキンと比べると、ピューディパイのチャンネル登録者数はその10倍!
しかし、日本ではヒカキンの名前を知っている人の方が多いでしょう。
そんな環境で伸び伸びと暮らせるのがピューディパイにとっては心地よかったのかもしれません。
②治安がいいから

ピューディパイが日本に移住した2つ目の理由は「日本の治安がいいから」。
日本は、世界的に見ても治安のいい国として知られていますね。
ピューディパイが日本への移住経緯を語った先程の動画でも「治安がいいことが魅力的」だと語られています。
しかし、2019年12月にピューディパイが日本で購入していた自宅に空き巣が入ります。
移住前だったので人的被害はありませんでしたが、妻の貴重品が奪われ、治安がいいと安心していたピューディパイにとってとてもショックが大きかったそう。

しかし、今回の日本移住に備えてしっかり準備してきたと話しているので、自宅のセキュリティを強化して安心できる環境を作ったようです!
③いろんな国に移住しているから

ピューディパイが日本に移住した3つ目の理由は「いろんな国に移住しているから」。
ピューディパイはこれまでヨーロッパの各国を移住してきているんです。
①スウェーデン:生まれ育って、最難関大学の1つへ進学
②イタリア:妻(当時は彼女)の母国へ
③イギリス:よりよい電波環境を求めて
④日本:今回の移住
ピューディパイの母国はスウェーデン。

スウェーデンからイタリア、イギリスとヨーロッパでよりよい環境を求めて2度移住をし、3度目の今回が日本となりました。
これまでヨーロッパ内だったので突然とても遠い島国を選んでいますが、ピューディパイにとって移住そのもののハードルは低かったようですね。
④新生活を楽しみたいから

ピューディパイが日本に移住した4つ目の理由は「新生活を楽しみたいから」。
ピューディパイは日本語を話すことも読むこともできないまま移住してきました。
実際、日本に移住してきてすぐにレンタカーを借りたのですが、その店員さんとの意思疎通にとても苦労しています。

しかし、そんな状況でも、そんな状況だからこそ、楽しいのだそう!
ゴミ出しなど、日本に来て初めて知って困ったことに何度もぶつかっているそうですが、その1つ1つを楽しんでいることが動画から伝わってきます。

そしてピューディパイ自身が日本での未来にとてもワクワクしていると明言!
日本という今までとは全く違う、でも大好きな場所での新生活は楽しみばかりのようですね。
⑤日本が好きだから

ピューディパイが日本に移住した5つ目の理由は「日本が好きだから」。
ゲーム実況でチャンネル登録者数を増やしてきたピューディパイは日本のアニメやゲームが好きで、日本のゲーム実況もいくつもやってきました。

それが講じてこれまで何度か旅行で日本を訪れており、大好きなサンリオピューロランドでは被り物をして大はしゃぎ!

ぐでたまに対面した時には興奮で絶叫していたほどです。
また、京都や鎌倉の竹林、桜の名所など、日本の美しい場所をたくさんピューディパイのYouTubeで紹介しており、日本が好きな様子がひしひしと伝わってきます。
それを裏付けるように、ピューディパイが日本に移住してからアップしたこのYouTubeの中でも再三に渡ってこう語っています。
「本当に好きで、本当に心地よくて、本当に楽しんでいるんだ、日本を」
ピューディパイが日本の文化や景色などを純粋に好きだということが、移住を決めた一番大きな決め手なのでしょう。
ピューディパイの日本移住に対する世間の声
ピューディパイが日本に移住してきたことに対して、SNSでは多くの声があがってきています。
驚きの反応がたくさん見られますね。
ヒカキンの名前が出てきていますが、今後日本のYouTuberとのコラボが見られる可能性も十分あります。
ピューディパイの日本での活動がとても楽しみですね!
【ピューディパイに関する記事はこちら】