2022年10月13日に放送されたドラマ「silent」の第2話。
第1話に続く感動の嵐で、SNSでは「silent」の感想が飛び交い、多くのワードがトレンド入りする事態になっています。
そこで今回は、ドラマ「silent」第2話のみんなの感想や、伏線や名セリフを一挙にまとめてみました!※ネタバレ含みます
【ドラマsilent第2話】みんなの感想まとめ!

2022年10月6日の初回放送から大反響を呼んでいるドラマ「silent」。
SNSで飛び交う視聴者の感想をまとめてみました!
2週連続で世界トレンド1位に!
Twitterでは「#silent」が放送中から2週連続で世界トレンド1位に!
凄すぎますね!!
それだけ多くの人の心を掴んで揺さぶっているということでしょう。
みんなの感想まとめ!
ドラマ「silent」の第2話を見た人はどんな感想を持ったのか、SNSの声をまとめてみましょう!
感動して号泣する人が続出!!
セリフも仕草も描写も良すぎて、泣いてしまうのに何度も見返してしまいますよね。
Tverの登録者が100万人に!
そして第2話の放送終了時点で、Tverでドラマ「silent」のお気に入り登録者数が100万人に!
なんという反響でしょうか!
【ドラマsilent第2話】伏線やセリフがすごすぎる!
ここで第2話の伏線や名セリフ、名シーンを振り返ってみましょう。
①LINE「好きな人がいる」
第2話で最も多くの人の心を掴んだセリフが、想が送ったLINEの
「好きな人がいる」
という言葉でしょう。
高校卒業後に病気が発覚した想が紬と別れるために送ったLINEを、紬は
「好きな人ができた」
だと思っていましたが、実は

「好きな人がいる」
だったんです。

てっきり想は「好きな人ができた」と噓をついて別れようとしたのかと思いきや、
好きな人がいる。それは紬。好きだから別れたい。
という意味だったんです!!!
想の愛が深すぎる。
紬を想う究極のLINEですね。
そのシーンの動画はこちら↓
何度見ても泣いてしまう・・・。
涙腺が崩壊している人が続出です!
②「新しいね、そのスカート」
続いては、ファミレスで待ち合わせた湊斗と紬のこちらのシーン↓
紬が着ているスカートが新しいものだと湊斗がすぐに気が付くんです!
気付いてさりげなく伝える。
かっこよすぎる!そして優しすぎる!
ただ・・・
と、そのたった一言で湊斗の複雑な心境をしっかり表現しているところがさすがすぎますね。
③コンポタ

続いても湊斗。
落ち込む紬に何があったのかは何も聞かず、
「コーヒーかココアどっちがいい?」
と聞いて、紬の希望通りの「コンポタ」もしっかり用意!
そして蓋まで開けて差し出す。完璧すぎませんか?!
湊斗の優しさを切なさに変えてしまうコンポタの演出が深すぎます。
④紬の誕生日の誕生花
紬が覚えた手話を想に披露するシーンで、自分の誕生日が4月28日だと明かしました。
するとなんと。4月28日の誕生花は
サクラソウ (=佐倉想)
なのだそう!
隠された伏線、丁寧な脚本、それに気が付く視聴者。
ドラマ「silent」の感動の輪がしっかり浸透してきています!
⑤「パンダ 落ちる」
電話の先で紬が落ち込んでいることを感じた湊斗が言ったセリフが
「この電話切ったら動画検索して。「パンダ スペース 落ちる」って。可愛いの出てくるからそれ見て待ってて。」
こんな完璧な彼氏いるのでしょうか?!
紬のことを知り尽くしているからこその「パンダ スペース 落ちる」の動画です。
湊斗の紬への愛も、想と同じぐらい深いものですね!
ちなみに、検索するとこんな動画が出てくるようですよ↓
これは癒されますね~!
ドラマ「silent」で感動・号泣した視聴者の中でも「パンダ 落ちる」の動画で癒された方がたくさんいるようです。
【ドラマsilent】第3話はどうなる?予告編をチェック!
この先が楽しみすぎるドラマ「silent」。
早速第3話の予告が解禁されました↓
予告のたった30秒の中だけで切なさで胸が締め付けられたのは私だけでしょうか・・・?!
これからどんな展開になっていくのか、来週も楽しみすぎますね!
【目黒蓮さんに関する記事はこちら】