2022年12月22日にドラマ「silent」が遂に最終回を迎えました!
その最終回の最後のシーンで、想が紬に耳元で何かを囁くシーンがあるのですが、何を言ったのかが明かされなかったんです。
そこで今回は、ドラマ「silent」の最終回で、最後に想は紬に何を言ったのか徹底調査しました!
【silent最終回】最後に想は紬に耳元で何て言った?

初回から最終回まで話題沸騰だったドラマ「silent」。
目黒蓮さん演じる”想”と川口春奈さん演じる”紬”の恋がとても細やかに描かれ、最後まで気が抜けない素晴らしいドラマでしたね!

そんな最終回の最後のシーンで、想が紬の耳元で何かを囁く場面があったんです。
想は紬になんて言ったの?!
とSNSでは伏線回収の多くの声が!
最後の言葉が何だったのか調べてみました。
①紬の名前

1つ目の候補は「紬の名前」。
紬も湊斗も、高校生の頃のように想の声で名前を呼ばれることを切望していました。
湊斗の名前は途中回で既に呼んでいましたが、紬の名前は最終回まで呼ばれずじまいだったんです。
その伏線回収で、想は紬に最後に

紬!
と名前を呼んだという説がありました!
silent、本当に素敵なドラマだった。
— よっしー☺︎ (@yoshidatom) December 22, 2022
脚本の生方さんが、"振られる役の人を当て馬にしたくない"って言ってたので、全員に魅力があるのですね。
最後なんて言ったの?ってツイート見かけるけど、私は名前を呼んだとしか思わなかったよ😌
紬ってもう一回言って欲しくて何回も聞き直してるのにニヤニヤして一向に言ってくれない佐倉くん黒板の前で少しいじける紬ちゃん
— やまちゃん❄︎silentの亡霊 (@yama_Snow) December 22, 2022
ツリーの前でもちょっとシュンとさせてから
同じようにおいでおいでして耳元で呟く佐倉くん
堪らないな…#silent
最後さ〜〜〜〜〜絶対に絶対に耳元で紬の名前呼んでたじゃん この世界の他の誰にも、視聴者にすら聞こえないようにさ 高校時代のじゃれ合いでは絶対にお互いの名前を何度も呼び合って笑い合ってたんでしょ、でも過去ですらもお互いの名前を呼ぶ声はお互い以外誰も聞けないように作られてる
— ナツキ (@___Ntski) December 22, 2022
#silent
想が好きだった
— Noriko (@NjirupitchY) December 22, 2022
昔のポニーテール姿の紬ではなく
今の自分を見てもらうために
おろしていった髪の姿で
気持ちを伝え合えて良かったね😭
湊斗の前だけでは声を出す
男の友情最高!!と思ったら
最後『紬』って呼んだ…よね?😭#silent #silent最終回#川口春奈 #目黒蓮 #鈴鹿央士#Subtitle #silentツリー pic.twitter.com/JPguc5JdHL
最後に想が紬にだけわかるように名前を囁いたと想像すると・・・最高です!(涙)
スポンサーリンク
②「好き」と告白

2つ目の候補は「好き」という告白。
最後の最後で思いが通じ合った想と紬。
しかし、「好き」という告白のシーンは描かれなかったんです。
これこそ伏線で、silentならではの演出で、2人にだけわかる「好き」が最後の言葉として囁かれた可能性はありますね!
最初はめめが出てるから観ようかなと軽い気持ちで観てたけど、出演者、ドラマの内容にどんどん引き込まれていきました。
— はっさく (@kensho9292) December 22, 2022
最後は私の想像では、紬ちゃんの名前を呼んで好きだよと告白したのかなと🤔
素敵なドラマに出会えて幸せでした🍀
ありがとうございました🖤#silent
silent#TVer
— へろへろ君(HEROHEROKUN) (@0gJvdDcp3DT2OwQ) December 22, 2022
あとは視聴者の想像にお任せします的な終わり方。最後耳元で何を言ったのか、「好きだよ。」だと思う。突然いなくなって再会して衝撃な事実を知ってそれでも好きで…困難を乗り越えた2人には言葉は必要ないって思った。しかしタワレコ従業員Aのあの顔は一体(笑) https://t.co/BFGZdZkEY9
キスしないところがいい。最後に想が紬に囁いた言葉、何て言ったか想像するのもいい。「紬、好きだよ」であってほしい。言葉に焦点を当ててきたから大切な言葉で終わり、最高でした。素敵な作品をありがとうございました✨😊
— たく1113 (@chiko1016nit) December 22, 2022
耳元で想に「好き」と囁かれたら、これ以上の幸せはありません!!
③魔法のコトバ
3つ目の候補は「魔法のコトバ」。
「silent」ではスピッツの楽曲が想と紬にとって大切な存在として登場します。
第1話で想と紬が告白する時に流れたのはスピッツの「魔法のコトバ」。
そして最終回で思いが通じ合った想が紬に聞かせたのも「魔法のコトバ」。
これが伏線になっていて、最後に想が紬に耳元で囁いたのは「2人だけがわかる魔法のコトバ」だという声もありました!
1話で紬と想が告白し合う時に聴いてたのは「魔法のコトバ」で、
— 空茜 (@soraakane0903) December 22, 2022
最終話でipodが壊れてないか確認する時に想が紬に聴かせるのも「魔法のコトバ」で、
最後の最後、想が紬に囁くのも、二人だけにわかる"魔法のコトバ"ってとこ…秀逸
#silent
スピッツ 魔法のコトバ
— ユ (@ko621yi) December 22, 2022
" 二人だけにはわかる "#silent pic.twitter.com/RNybVNz6mv
くーーー、伏線の力がすごすぎますね!!
スポンサーリンク
【silent最終回】最後に想は紬にだけ耳元で囁く演出に絶賛の声!

最終回の最後の最後まで余韻を持たせ、伏線を回収し、視聴者に考えさせる「silent」の演出に絶賛の声が殺到しています!
実は最後のイルミネーションのシーンで、「好きです。付き合ってください。」を声でやるのかな?紬って呼ぶかな?と思っていたので、耳元で「紬」って呼んでるだろうことを過去回想と混ぜ込むことで耳で聞かず目で見て把握しろというスタイル、好きです#silent
— シャノ (@chano3636) December 22, 2022
最後、想くんはなんて言ってたのかな。
— めー (@15aminovXxHSmx6) December 22, 2022
紬ちゃんが聞きたかった言葉聞けたよね。
最終回みんな笑顔で良かった。#silent
ちょっと前のフジドラマだったら、絶対最終回で声出して名前呼んでたと思うの(偏見)。そうならずに最後まで貫き通したの拍手。#silent
— ちとせ (@Chitose_ymmt) December 22, 2022
どの回にも伏線があり、回収し、登場人物の細やかな気持ちの動きをとても丁寧に描いてきた「silent」らしい素晴らしい最終回でしたね。
想の最後の言葉で何を言ったのか想像しながら、改めて想と紬の思いを噛み締めたいですね!
【silentやキャストに関する記事はこちら↓】
スポンサーリンク