バイオリニストとして幅広く活躍していた末延麻裕子さん。
そんな末延麻裕子さんが華僑ではないかと噂になっているようなんです。
ただ、調べてみると末延麻裕子さんもご両親も国籍は日本のようで、中国ではなさそうなんです。
そこで今回は、末延麻裕子さんが華僑ではない理由3選、ご両親の国籍は日本で、中国人ではないことについて詳しくまとめました!
末延麻裕子は華僑?

名門音楽大学を卒業し、バイオリニストとして幅広く活躍していた末延麻裕子さん。
実力もさることながら、その美貌からも人気を博していましたが、
末延麻裕子さんが「華僑」ではないかという噂が一部であるようなんです。
こちらはYahoo!の検索窓にできているサジェストです。

「末延麻裕子 華僑」というサジェストを確認することができ、世間で末延麻裕子さんが華僑ではないかと調べている人が多数いることを示しています。
末延麻裕子さんは華僑なのでしょうか?
スポンサーリンク
末延麻裕子は華僑じゃない理由3選!中国人はデマ!

末延麻裕子さんが華僑なのか調べてみたところ、
末延麻裕子さんは華僑ではない可能性が高そうです!
理由は3つ。
- 両親が日本人
- 情報が出てこない
- 中国地方の間違い
1つずつ詳しくみてみましょう。
①両親が日本人

末延麻裕子さんが華僑ではないと思われる1つ目の理由は、
両親が日本人だから。
末延麻裕子さんは山口県光市の出身。
末延麻裕子さんのプロフィールについてはこちらをご覧ください↓
実家は現在も山口県にあり、「末延建設株式会社」という会社を経営しているようです。

末延麻裕子さんは社長令嬢ってことか!
末延麻裕子さんの父親は2012年にお亡くなりになられているのですが、2012年まで同社の代表取締役は「末延光章さん」という方でした。
つまり、この末延光章さんこそが末延麻裕子さんの父親だと推測されるので、お名前から考えて日本人の可能性が高そうですね!

一方、末延麻裕子さんの母親については情報がほとんどありません。
ただ、過去にこんな新聞記事が出ていたのを発見しました↓

末延麻裕子さんの祖母がらんの花が大好きで、一緒にらん展に訪れたことがあるそう。
記事によると、その祖母の名前は「塩月喜美子さん」。
そして、祖母・喜美子さんはらん展のために「山口から東京に出向いていた」とあります。
つまり、
- 名字が「末延」ではないので、この祖母は母方の祖母=母親の旧姓は「塩月」=日本人
- 母方の祖母の自宅も山口にある=母親は山口で育った
と推測されます。
母親については情報が出ていないのであくまでも推測に過ぎませんが、末延麻裕子さんの母親も日本人の可能性が高そうですね。
よって、末延麻裕子さん父親・母親とも日本人で、両親の国籍は日本だと思われるので、末延麻裕子さんは華僑ではないと考えられるでしょう。
スポンサーリンク
②情報が出てこない

末延麻裕子さんが華僑ではないと思われる2つ目の理由は、
情報が出てこないから。
末延麻裕子さんが華僑だという噂が立ち、世間では調べられているようですが、いろいろ調べてみても、
- 末延麻裕子さんが華僑だという情報
- 末延麻裕子さんが華僑かもしれないと示唆する情報
ともに、何もヒットしません。
根拠となる情報が一切出てこないことからも、末延麻裕子さんは華僑ではないと推測されますね。
③中国地方の間違い

末延麻裕子さんが華僑ではないと思われる3つ目の理由は、
「中国地方」の誤りの可能性があるから。
末延麻裕子さんは山口県光市の出身で、プロフィールで公表していました。
山口県は中国地方に位置します。
この「中国地方」が独り歩きして「中国出身=華僑」と勘違いが広がった可能性が考えられますね。]
よって、末延麻裕子さんが中国人だという情報もデマだと捉えられるでしょう。
スポンサーリンク
末延麻裕子が華僑だと噂になったのはなぜ?

華僑の可能性は低そうな末延麻裕子さんですが、そもそもなぜ華僑だという噂が立ったのでしょうか?
先述した「中国地方の山口県出身」という勘違いの可能性も考えられますが、
実家がお金持ちだったことも理由ではないかと思われます。
華僑とは、財を成して中国以外で生活する中国人のこと。
末延麻裕子さんは4歳の頃からバイオリンを始め、私立小&中学校、東京の名門音楽高校&大学に進学しています。
末延麻裕子さんのプロフィールについてはこちらをご覧ください↓
つまり、これだけ多くの教育費用をかけられる財力がご実家にあったということですね。
お金持ちの実家から華僑だと推測された可能性があるかもしれません。
今後にも注目ですね!
【羽生結弦さんについてはこちらもご覧ください↓】
スポンサーリンク