子供たちに大人気の機関車トーマスがリニューアルされると話題になっています。
トーマスの顔はどう変わるのでしょうか?
そこで今回は、トーマスの顔がどう変わるのか画像比較で検証し、リニューアル時期や新しいレギュラーメンバーの顔ぶれも調べてみました!
【画像比較】トーマスの顔はどう変わる?
1990年に日本でテレビ放送が始まって以来、2度目のリニューアルを迎えることになったきかんしゃトーマス。
どう変わるのか早速見てみましょう!
【画像】リニューアル後のトーマス
こちらがリニューアル後のきかんしゃトーマスです↓

相変わらず可愛くて愛くるしい!
そして確かにリニューアルで顔が変わっていますが、トーマスはトーマスなのが嬉しいですね。
具体的にどこが変わったのでしょうか?
【画像比較】リニューアル前後でどう変わる?
トーマスの顔をリニューアル前後で並べて比較してみました↓

一番大きな変化は「平べったくなったこと」!
今回のリニューアルで、トーマスは従来の「3DCG」から「2D」で描かれるように変わります。
立体的だった顔立ちが2Dに変わることで凹凸が少なく見えるようになったんですね。
フルリニューアルにあたり、アニメーションだからこそ可能なのびのびとした表現を取り入れ、煙突のケムリや放電の光を使ったきかんしゃ同士のコミュニケーションも見どころのひとつに。
Yahoo!ニュースより
3D→2Dに変化することは後退ではなく、2Dのアニメーションだからこそできる遊びを増やし、表現の幅を広げることが目的なのだそう!
こちらの予告動画を見ると、トーマスの躍動感が格段に上がっています!

ちなみに、日本でテレビ放送が始まった時の人形劇だった頃のトーマスも並べて画像比較してみると、変わらないけど変わっているトーマスの変化が興味深いですね。
トーマスの顔のリニューアル時期はいつ?

きかんしゃトーマスがリニューアルされるのは
2022年の冬
です。
こNHK Eテレで放映されている、子供向け人気番組「きかんしゃトーマス」。この冬にリニューアルすると発表され、話題を呼んでいる。
Yahoo!ニュースより
2022年冬のいつなのか、具体的な日程は現時点では公表されておらず、NHKからの続報を待つしかなさそうです!
トーマスのリニューアル後の新メンバーまとめ!

2022年冬のリニューアルに伴い、ティドマス機関庫にいるレギュラーメンバーにも交代があります!
リニューアル後の新メンバーは
- トーマス
- パーシー
- カナ
- ニア
- ディーゼル
の5台。

声優陣には歌唱力が高いメンバーが抜擢されており、アニメの中ではトーマスたちのたくさんの歌声を聴くができそうですね!

2023年春にはリニューアル後のトーマスの姿で映画の公開も予定されており、楽しみが満載です。
2022年冬までは現在の立体的なトーマスを十分に満喫し、リニューアル後は新しいトーマスの姿を楽しみましょう!