辻希美さんと杉浦太陽さんのファミリーが新居に引っ越しをしたと報告がありました。
これまでも度々ブログやインスタなどで自宅紹介をしてきた辻希美さん。
そんな思い出の詰まった家を手放して移った新居は【板橋区西台の社宅跡地】と特定!外観もすごいんです。
辻希美さんの新居は具体的にどこにあり、どんな家なのでしょうか?
そこで今回は
- 新居は板橋区西台の社宅跡地!
- 引っ越し前の自宅と引っ越し後の新居は具体的にどこ?
- 新居の外観がすごい!
- 新居は土地だけで約1億2000万円!?総額3億円か
- 新居がオシャレ!
について、詳しい理由とともにみていきたいと思います。
辻希美の新居はどこ?板橋区西台と特定!
辻希美さんの引っ越し前・引っ越し後の新居はそれぞれどこにあるのでしょうか?
引越し前の自宅は板橋区西台3丁目!

辻希美さんの以前の自宅は【板橋区西台3丁目】にあったと思われます。
その理由は3つ!
①公園の写真が一致
辻希美さんは日頃から末っ子の幸空くんを公園に遊びに連れていっています。
すごく多忙な日々の中でしっかり幸空くんとの時間を確保していて素晴らしいですね!
2022年3月15日のBlogで幸空くんと一緒に遊びに行ったという公園がこちら↓

小さい子供が遊びやすい遊具で、幸空くんの笑顔からも楽しさが伝わってきます。
板橋区西台3丁目には「板橋区立西徳第二公園」という公園があるのですが、その遊具がこちら↓

まさにこの遊具!辻希美さんのBlogに載っていた写真と一致しますね。
辻希美さんの自宅は、この公園に近い場所だと考えられるでしょう。
②図書館が近い

辻希美さんは以前、自宅から図書館が近いと紹介していたことがありました。
西台3丁目には「板橋区立西台図書館」という図書館があります。
同じ西台3丁目内なので、手軽に行くことができる近さですね!
③イオンに行っている

2020年9月2日のBlogで、辻希美さんは「イオン」に出掛けたことを報告しています。
板橋区西台3丁目から自転車で10分ほどの距離の場所に「イオン板橋ショッピングセンター」があります。
日用品の買い物ができるのはもちろん、フードコートもあるので、辻希美さんのBlogでときどき紹介されるフードコートでの外食はここかもしれませんね!
引越し後の新居は板橋区西台2丁目!

引っ越し先の新居は、隣接する板橋区西台2丁目にあると考えられます。
理由は4つ!
①社宅跡地の豪邸

これまで報道された辻希美さんの新居に関する情報をまとめてみました。
・社宅の跡地
・周辺の民家3~4軒分はありそうな広い敷地
・3階建ての建物
・左隣は年季の入ったアパート
・右隣は一軒家
・玄関前には広い駐車場
2022.4.7NEWSポストセブン・2022.4.17日刊ゲンダイより
この条件にあてはまる場所をリサーチしたところ、西台2丁目に条件に合う土地を発見!

周囲の物件と比べると、確かに一軒家が3~4軒は立ちそうな広大な土地ですよね。さすが社宅跡地です!
年季の入ったアパートや一軒家が隣接しているのも確認できますね。
②野菜塾に頻繁に訪問

辻希美さんのオフィシャルブログのんぴーすに度々登場するお店があるんです。
それが「野菜塾」。

こちらのお店の正式名称は「ハーブ&おいしい野菜塾レストラン」といい、所在地は板橋区西台2丁目!

2023年4月のブログでも家族でランチに訪れているので、新居から近いことがわかりますね。
敷地内で栽培している野菜を使った美味しい料理のほか、子供にはたまらない釣り堀や電車もあるとても魅力的なお店のようです!
③子供たちの学区が同じ

辻希美さんには4人の子供がいらっしゃいます。
そのうち、長女の希空(のあ)さんが高校生、長男の青空(せいあ)くんが中学生、次男の昊空(そら)くんが小学生。
新居は、以前の自宅からも近いところにある戸建てです。お子さんたちが転校せずに済むようにしたのでしょう
2022.4.7NEWSポストセブンより
辻希美さんの子供たちが転校しなくて済む同じ学区内で引っ越したということです。
元々の自宅があった西台3丁目と隣接する西台2丁目は小中学校ともに同じ学区なので、西台2丁目である可能性が高まりますね!
④杉浦太陽さんが板橋区観光大使

杉浦太陽さんは2017年7月から板橋区観光大使を務めています。
杉浦太陽さんが初代で、就任以来もう5年間大使としてお仕事されているんですね。
「板橋区」の名前を背負った仕事なので、引っ越しするにしても板橋区内であることは間違いないと思います。
実際、とある講演会で杉浦太陽さん本人が、引っ越しした新居が板橋区にあるとほのめかしていたそうですよ!
辻希美の新居の外観がすごい!

辻希美さんの新居は3階建の建物です。
周囲の民家3-4軒分はありそうな広大な敷地に、付近の家を見下ろすように3階建ての家がそびえたっている。「面積だけではなく高さも目を引きます。この地域の建物の高さは10mに制限されていますが、辻さんの家は、ギリギリの高さに設計されています」(不動産会社関係者)
NEWSポストセブンより
先程の広い社宅跡地に、法定の制限ギリギリの高さ、約10mもの3階建ての新居がそびえたっています。
その気になる辻希美さんの新居の外観を入手しました!
こちらです↓

3階建のなんとも巨大な建物ですね!
家というよりビルやマンションのような印象です。
前面部分はまだ工事中ですが、向かって左側には大きなガレージがあり、車が3~4台は停められるようです。
そして、工事が完了して完成した辻希美さんの新居の外観がこちら↓

大きなガレージが特徴的でプライバシーには配慮した造りになっているものの、開放的で日当たりの良い素敵な新居ですね!
辻希美の新居は土地だけで約1億2,000万円!?総額は約3億円か

新居は板橋区西台2丁目のようですが、どのぐらいの広さの新居なのでしょうか。
以前、杉浦太陽さんがテレビ番組に出演した際、引っ越し前の自宅の間取りを公開しています。

1階中央にあるクローゼットも1部屋とカウントすると4LDK+ウッドデッキという間取りですね。
別途駐車スペースを考慮すると、土地面積にして約120㎡程度ではないでしょうか。
辻希美さんの引越し先の新居はどのぐらいの広さなのか調べてみると、
宅地面積460平方メートル、床面積は430平方メートル超の3階建ての大きな建物
2022.4.17日刊ゲンダイより
との情報が。辻希美さんの新居の宅地面積はなんと460㎡!前の家のおよそ4軒分です。
板橋区西台の土地相場価格は約26万円/㎡だそうなので、26万円/㎡×460㎡=1億1,960万円
土地代だけで約1億2,000万円!!建物も含めると3億円とも言われています。
夢の詰まった大豪邸ですね!
辻希美さんの年収についてはこちらの記事で詳しく紹介しています
辻希美の新居の内装がオシャレ



辻希美さん新居は、内装が白を基調としたとてもオシャレな造りになっています。
リビングには吹き抜けもあり、開放感があってとても広い!
1年半もかけてこだわり抜いた新居なので、とても魅力的な家なんだろうと想像できます。
これから辻希美さんからどんな発信があるのか楽しみですね!
辻希美さんについてはこちらもご覧ください↓