2022年12月18日に開催された「M-1グランプリ2022」で「ウエストランド」が見事優勝を果たしました!
そんなウエストランドに対して、優勝した早々から「つまらない」という声が挙がっているようなんです。
そこで今回は、ウエストランドはつまらないのか、嫌いと言われる3つの理由についてまとめてみました!
ウエストランドはつまらない?

お笑い芸人なら誰もがトップを狙う「M-1グランプリ」で、2022年のチャンピオンに輝いた「ウエストランド」。
1回目から素晴らしい戦いで、勢いそのままに優勝まで突き抜けましたね!
そんな王者・ウエストランドに「つまらない」という声が挙がっているようなんです。
えー、ウエストランドのネタつまらないのに、悪口にウイットが無い
— mag1mog2 (@mag1mog2) December 18, 2022
#ウエストランド はないわー
— TSUTAYA.o (@t___2o) December 18, 2022
審査員毒舌だけで評価?
ネタの面白さなら#ロングコートダディ か#さや香 でしょー
あー今年のチャンピオンはつまらない#M1グランプリ
賛否両論が出るのがM-1ですが、なかなか辛辣な意見もありますね。

さらに驚くべきは、審査員の山田邦子さんがウエストランドに向かって
あなた方は一番つまらないと思ってました
とご本人に向かって発言したこと。ひえーー!!
山田邦子の「あなた方(ウエストランド)は一番つまらないと思ってました」、王者に言うなよって思ったけど、正直僕もそう思ってましたね。いやー、すごい
— しらみず (@siramizu_panda) December 18, 2022
ウエストランドはつまらないのでしょうか?
スポンサーリンク
ウエストランドはつまらない&嫌いと言われる3つの理由とは?

ウエストランドに対して「つまらない」「嫌い」という声がありますが、なぜそう言われるのか調べてみると3つの理由が浮上してきました。
①毒舌や悪口が不快
1つ目の理由は「毒舌や悪口が不快だから」。
こちらは「M-1グランプリ2022」の決勝戦、First Roundのウエストランドのネタです↓
毒舌や悪口をベースにしたネタで、その中に絶妙な笑いを取り入れるのがさすがウエストランド!という印象です。
しかし、そもそもその「毒舌や悪口」がベースにあることに不快感を覚える視聴者もいるようです。
私ウエストランド別に嫌いじゃなかったけどこの圧勝みたいな展開見て、え?なに?人の悪口が1番おもろいわってことか???ってなっちゃった
— ゆめ (@bluejelly_0) December 18, 2022
ウエストランドってそんなに評価されてんだ
— 陽気なコミュ障 (@kazeoso0810) December 18, 2022
俺毒舌漫才が嫌いなんだろな
あと個人的になんとなく井口さん嫌い…
ウエストランド嫌いやわー
— m¨̮⑅* (@dm_s_7) December 18, 2022
愛のない悪口は気ぃ悪いだけー
このネタじゃスターにはならんよ#M1グランプリ決勝戦
近年の主流として人を傷付けないお笑いも増えてきていただけに、その真逆をいくウエストランドが「つまらない」「嫌い」となったのかもしれませんね。
②コンビ仲が悪い?

2つ目の理由は「コンビ仲が悪い疑惑があるから」。
ウエストランドは悪口ネタが多いからなのか、
ウエストランドってコンビ仲悪いん??
— mameko (@mame117mame) December 18, 2022
と、コンビ仲が悪いのでは?という声が挙がっているんです。
仲悪いコンビ嫌いなのでウエストランド嫌いなんだよな…相方に働いてないとかセリフ少ないくせにとか言うの見てて不愉快なんだよ…#M1グランプリ
— むらた (@game_knnm) December 18, 2022
ウエストランドおめでとう
— つる子 (@naonao_08011) December 18, 2022
ネタは笑ったけど
トロフィー相方に持たせてないところが
残念に思った
邦子さん言ってた通り
本当に仲悪いのかな
#M1グランプリ
面白いネタを見ても、裏でコンビ2人が本当は仲が悪いとなると見ていて不快・嫌いとなる方もいるようです。
しかし、調べてみると、
ウエストランドの2人はコンビ仲が良いようです!
ウエストランドおめでとうございます〜!コンビ仲に触れた時、これが優勝あっちだったらと想像して勝手にヒヤッとしてしまったwwwwwwウエストランドはあれでコンビ仲悪くないのが良いのよね
— レ♡ (@cm_l4ltc) December 18, 2022
あと、ウエストランドはコンビ仲悪くないよ
— 。 (@ikigainingen) December 18, 2022
河本さんが井口さんの事一方的にベタ惚れって感じだけど笑
河本さんが井口さんにゾッコンなんですね!
③他のライバルが面白すぎる
3つ目の理由は「他のライバルが面白すぎるから」。
M-1グランプリの決勝戦で決勝ラウンドに進んだのは、お笑いの頂点を目指す精鋭中の精鋭と言える3組。
もうその時点で、3組ともめちゃくちゃ面白いということですよね!
さや香とロングコートダディの方が面白かっただろ、ウエストランド嫌いでは無いけど優勝する器じゃない
— 怪異 (@Kaii_strm) December 18, 2022
個人的にはウエストランド、僅差でさや香という感じだったけど
— ブラックウォッチ (@studsskullstar) December 18, 2022
漫才らしさという意味でさや香が優勝すると思ってた。
でもこれから露出増えるといいなぁ。(今回の決勝進出組全員)#M1グランプリ
今回、ウエストランドやロングコートダディ、ヨネダ2000などの新しいスタイルの漫才が脚光を浴びる中王道漫才で最後まで勝負したさや香。本当にかっこいいし面白かった!!来年こそ優勝してほしい!!それにしても今回全体的にレベル高かった #M1グランプリ
— ただ (@tada_83) December 18, 2022
と、他の出場メンバーを評価する声があるのは事実で、かつ当然でしょう。
ウエストランドはそんな強敵のライバルたちと比較されるので「つまらない」という声が挙がるのかもしれませんね!
スポンサーリンク
ウエストランドの優勝に祝福の声も!

「つまらない」「嫌い」の批判的な声も挙がっていたウエストランドですが、見事な優勝を褒めたたえ、祝福する声もとても多く集まっています!
ウエストランドおめでとうございます
— ジャスティス (@justice_viprpg) December 18, 2022
完全に空気を持っていった感がすごい
ウエストランドの悪口はあくまで「俺はこう思ってる」が伝わるから好き。「俺が正しい」の悪口嫌い
— デビルマンと水中で出すおしり (@devilman_GxOx) December 18, 2022
たくさん、たくさん言いたいことがあるけれど、仕事中でM-1見れてないけれど、ウエストランド優勝おめでとうございます、本当に本当におめでとうございます
— 墓@うこさべん (@R___I___P___) December 18, 2022
6年前の私へ、大好きで大好きで仕方のない漫才師が、今日、日本一になったよ
早く帰りたい!!
すごい!!!
— MARI. (@manmaru_omari) December 18, 2022
面白かった!!!
井口さん
河本さん
おめでとうございます!!!
#M1グランプリ
#ウエストランド
本当にどの芸人さんも見事なネタで、見事な戦いでしたね!
ウエストランドのおふたり、本当におめでとうございます!
【M-1に関する記事はこちら↓】
スポンサーリンク