【動画】山川穂高のピアノが上手すぎ!独学って本当?書道8段の腕前も検証!


プロ野球選手として西武ライオンズで活躍している山川穂高さん。

そんな山川穂高さんは、ピアノや書道が上手すぎると話題になっているんです!

そこで今回は、山川穂高さんのピアノが上手すぎる動画や、独学という噂の真相、さらに書道8段という腕前についても検証してきました!

目次

【動画】山川穂高のピアノが上手すぎ!

ダルビッシュ有さん(左)と山川穂高さん(右)Twitterより
ダルビッシュ有さん(左)と山川穂高さん(右)Twitterより

プロ野球選手で2023年WBCメンバーにも選抜された山川穂高さん。

大きな体で豪快なバッティングを披露していますが、山川穂高さんのピアノ演奏が上手すぎるんです!

そんな山川穂高さんがピアノ演奏をしている動画がこちら↓

動画内ではふざけながら演奏していますが、とても聴き心地が良い演奏ですね!

オリガミさん

ギャップが半端ない!

面白くも聴きやすい演奏のため満足感があり、ただでさえ短い動画が一瞬で終わってしまいました。

さらに、こちらのピアノ動画も↓

動画の冒頭で会場に響いているピアノ演奏。

これ、山川穂高さんのピアノ生演奏です!

美しい和音や細やかな指使いが必要な繊細な曲を見事に弾きこなしていますね。

スポーツだけでなく芸術面でも才能を光らせる山川穂高さんにさすがの一言です!

山川穂高のピアノが独学って本当?

山川穂高さん(Twitterより)
山川穂高さん(Twitterより)

こんなに上手にピアノを弾きこなす山川穂高さん。

長年に渡ってピアノの先生に師事していたのでしょうか?

山川穂高さんのピアノはほとんど独学です!

オリガミさん

独学だって?!信じられん。

山川穂高さんはピアノを習っていた期間はあるようですが、高校野球を引退してから大学入学までの約半年間のみ遊びに行く感覚でピアノ教室に顔を出していた程度だったそう。

むしろ、楽譜も読めないのだそうです!

高校野球を引退して、大学に入る前の時期ですね。僕たち家族はアパートの4階に住んでいて、5階に住んでいた家族と仲がよくて、そのお姉さんが近くでピアノ教室をやっているというから、遊びに行く感覚で30分〜1時間くらいおしゃべりしながら弾いていた程度。ほとんど習っていないようなものです。楽譜も読めません。

MELOSより

これだけ上手にピアノを演奏していたため、昔から習い事として練習していたのかと思いきや、ピアノはあくまで趣味なんですね!

ただし、小学生のころからピアノには触れていたようで、中学生のときには電子ピアノを買ってもらい、大学時代は寮にもっていって弾いていたとか。

ピアノ教室に通ってなかったものの、長い期間ピアノ自体には触れていたんですね。

それで、も独学であれだけ弾けるのは地道な努力があった証拠ではないでしょうか!

【画像】山川穂高は書道8段!その腕前は?

山川穂高さん
山川穂高さん

ピアノが上手な山川穂高さんですが、

書道も8段の腕前なんです!

ピアノは半年だけ習い、ほとんど独学だった山川穂高さんですが、書道に関しては5歳くらいの時から中学3年生になるまで続けていたようです。

山川穂高さんは書道をつまらない、やめたいと思っていたそうですが、お母さんの影響で8段を取るまで続けることになり、今では習っていてよかったと思っていると話していました。

書道は保育園の頃に習い始めました。5歳くらいです。中学3年で八段をとるまで続けていました。始めたきっかけは母親のすすめ。僕のお母さん、書道の経験はないと思うんですけど、めちゃくちゃ字がきれいなんですよ。筆で書く字では僕が勝てるんですが、ペンで普通に書く字は今でも勝てない。僕は書道を習い始めたときからずっと「やめたい、おもしろくない」と言っていたんです。

MELOSより

ピアノだけでなく、書道でも才能を発揮している山県穂高さんの腕前がわかる画像がこちら↓

自身の書道の腕前を披露する山川穂高さん(スポーツ報知)
自身の書道の腕前を披露する山川穂高さん(スポーツ報知)

達筆で力強い字ですね!

これだけ達筆な山川穂高さん、筆で書く字はお母さんに勝てるようですが、ペンで書く字は今でも勝てないそうなので、お母様もかなりの達筆なのでしょう。

山川穂高さんは、画像だけでなく動画でも書道の腕前を披露していました。

慣れないローマ字を筆で書いていたのですが、慣れていないとは思えないほどきれいに書いていて、西武ライオンズのグッズが欲しくなるほどです!

繊細さと豪快さを併せ持つ山川穂高さんをこれからも応援しております!


スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次