やんごとなき一族|明人が車椅子なのはなぜ?事故じゃない?!(ネタバレ考察)


フジテレビ系列で放送中の「やんごとなき一族」が佳境を迎えていますね!

第9話の最後で、行方不明だった明人が突然車椅子に乗って不敵な笑みを浮かべながら健太に会いに来るシーンがありました。

なぜ明人は車椅子だったのでしょうか?!第10話でもその理由は明かされないままです。

そこで今回は

  • なぜ明人は車椅子に乗っている?
  • なぜ明人が車椅子に乗っている理由が明かされない?

について考察を詳しくお届けします!

目次

やんごとなき一族|明人が車椅子に乗っているのはなぜ?

やんごとなき一族の第9話の終盤で突然現れた明人が

え、車椅子?!

え、人相変わった?!

と謎だらけの登場をしましたよね。

なぜ明人が車椅子に乗ってるのか、理由を探ってみたところ3つの考えが浮かんできました。

①車椅子事業に進出?

1つ目の理由は「明人が車椅子事業に進出するため」。

明人は「深山家をぶっ潰す」と言ってザラスグループ社長と組んで何かを企んでいます。

それが悪どい手口ではなく、正々堂々ビジネスで勝負するのではないかということですね!

その中身が「車椅子事業」。

明人は裾野が広い介護事業に目を付け、自ら車椅子で生活することで問題点などを体感してビジネス展開に繋げている可能性がありそうです。

さらに、この説を後押しする事実として明人の足が動いてるんです!

第9話で、明人が美保子に離婚届を渡して車で走り去ろうとしたら、美保子に見つかって驚くシーンです。

赤丸部分、足がめっちゃ上がってるー!

明人の足が不自由になって車椅子に乗ることになったのではないかもしれません。

"車椅子を販売して介護業界にも進出する的なことでしょ?"

と予想している声もあります。

その裏で、明人の計画が実行に移される。深山グループに経営破綻の危機が訪れて…。

Yahooテレビ番組表より

第11話の予告を見ても、やはりビジネス関係で明人が何か企んでいることが伺えますね!

②事故?

2つ目の理由は「事故に遭ったため」。

明人が車椅子に乗っている理由としてまず頭に浮かぶのは、事故に遭って足が不自由になったから、ですよね。

ただ、先程ご紹介したように、どうやら明人の足は動くようなんです。

でも気になるのが、行方不明になる前に暗闇のトンネルでパニックを起こしていたシーン。

ここでも指摘があるように、暗闇恐怖症の明人がパニックを起こしているのは今後の展開に影響する暗示と考えられますよね。

https://twitter.com/HANANILLA_saita/status/1537433665403514881
https://twitter.com/ars_meito_yutti/status/1537433988482342913

足は動くものの、明人は行方不明中に何かしらの事故に遭って歩くことはできない状況になっている可能性が考えられますね!

③父親の気を引きたい?

3つ目の理由は「父親の気を引きたいから」。

深山家の長男として生まれたために、父親の呪縛に悲しいほどに縛られてしまっている明人。

美保子さんが愛人の子だとわかったことで家出させられ、何とかもう一度父親の気を引きたいと思っている場面ですよね。

その手段として「車椅子」という心配せざるを得ない道具を使い、明人は父親の気持ちをもう一度引き寄せようとしているのかもしれません。

やんごとなき一族|明人が車椅子に乗っている理由が明かされないのはなぜ?

2022年6月23日に放送されたやんごとなき一族の第10話でも、明人が車椅子に乗っている理由は明かされませんでした。

それはなぜなのでしょうか?

おそらくハッピーエンドにするためではないでしょうか?!

明人がビジネス(車椅子事業?!)で大成功
⇒深山家の発展に貢献
⇒父親が明人を認める
⇒「家」に縛られてきた父親が改心して明人と健太も和解

という、最終回のハッピーエンドへの布石と考えると辻褄が合いますよね。

このような伏線を持ったまま迎える最終回はより一層楽しみですね!

やんごとなき一族|明人が車椅子になっていたことへの世間の考察や感想は?

やんごとなき一族で明人が車椅子に乗っていることに対して、世間ではどんな声があがっているのでしょうか?

https://twitter.com/yCuH8SndqLqQL6s/status/1539972312803721216

もはや明人本人なのかを疑う声まで上がっていますね。

いよいよ6月30日はやんごとなき一族最終回。

待ち遠しすぎますね!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次